PX-W3U4はPLEX社が2017年1月から販売しているUSB接続の地上デジタル・BS/CS対応 TVチューナー。発売された当時は9800円で販売されていた。Amazonでも購入できる。
家で使用しているToshiba Qosmioでは地デジのTVチューナーが搭載されていてTVが見れるのだが,なぜかアプリのQosmio AV Centerが動作しなくなってしまってTVが見れなくなってしまった。
しょうがないんでUSB接続のTVチューナーを使ってTVを見るためにPX-W3U4を購入した。
PX-W3U4は,地上デジタル放送x2ch・BS/CS放送x2chの計4chのチューナーを搭載している。
しかし,PLEX社からはWindows用のデバイスドライバは提供されているが,TVを見たりするためのアプリケーションは提供されていないという変わった製品だった。
また,Windows Media Centerには対応していない。
なので,TVを見るためのアプリケーションをなんとかしなければならない。*1
PX-W3U4で使われているIC。
チューナー数 | 地デジ x2,BS/CS x2 |
チューナーIC | RafaelMicro R850 x2(地デジ) |
RafaelMicro RT710 x2(BS/CS) | |
デコードIC | 東芝 TC90522XBG x1 |
コントローラーIC | ITEtech IT9305E |
開発・製造は台湾DigiBest Technology社と思われる。
PLEX社から提供されるWindowsのデバイスドライバーもDigiBest Technology社製だった。
本体にB-CASカードを読むためのICカードリーダーを内蔵している。
B-CASカードは付属していないので,別途用意が必要。
新しくコメントをつける