昨日から奥さんが居ないんで,マリンとナーマルは俺が帰ってくるまで留守番してる。帰ってきたらお腹が空いているんで,早くご飯を出せとうるさい・・・ マリンは,なにも入ってないボウルにも口を近づけたりしてる 🙂
先週の日曜日は,小儀動物病院へフォルテコールのバニラ味をもらいに行ってきた。26日分って量なんだけど,バニラ味はマリン専用なんで在庫がこれしかなかったらしい。少なくなったら電話で連絡して,発注して貰うことになった。
最初は,ビーフ味のを飲ませていたんだけど,どうもうんちが柔らかくなっちゃうみたいなんで,やっぱりバニラ味をとって貰ったんだけどね。前に言った動物病院もフォルテコール置いてないって言われたし,大阪は使わないのかなフォルテコール。
1ヶ月前ぐらいにおしっこ検査をして貰ったら,特に問題は無いとのこと。腎臓フードとフォルテコールがうまく行っているって動物病院の先生は言っていた。ここ1ヶ月以上は,ペットチニックもあげていないので,ちょっと血液の心配もあるけど,それも体調の良さから問題無いと思う。
思えば,1昨年はひどいてんかんが発症して麻布大学病院に行ったり,1年前は重度の貧血でもうダメって言うぐらいの状態でJARMeCに行ってもこれと言った治療法がなくて困ったり,そんなのが嘘のように回復した 😉
この状態で長生きしてくれ・・・ 風呂でうんちするのはやめてくれ 😐
マリンに毎日飲ませているフォルテコール 2.5mg バニラ味なんだけど,もうすぐなくなっちゃうのと血液検査もしてもらうために,昨日,動物病院に行ってきた。大阪茨木市に来て最初に行った動物病院がいまいちだったため,吹田の小儀動物病院へ行ってみた。
いろいろ今までの病状や治療なんかを説明して,血液検査した。ヘマトクリット値は30%とかなり改善している。腎臓関連の数値も特に問題無かった。今回は尿検査が出来なかったんで,うまく取れた時に持って行こうと思う。
薬は,フォルテコール 2.5mgバニラ味が無かったんで,5mgビーフ味になった。なんかバニラ味は1/2に割って1日1回与えていたんだけど,ビーフ味は含有量が5mgなんだけど大きさは2.5mgバニラ味と同じなんで,1/4のサイズに割ってあった。昨日このことがわかっていなくて,今日朝動物病院に「大きさまちがってるんじゃないですか?」とか言ったら,「ビーフ味は5mgなんで,1/4で同じ量です。」っていうことだった。そういうことかって感じ。まあちゃんとわかったからね 😉
あとは,マリンが嫌がらないで飲んでくれれば・・・
今日は,尿検査と血液検査,それと腹部超音波検査で腎臓を見た。
尿検査ではあいかわらず尿蛋白が出ている。PH=7.0 尿比重=1.026 P/C=1+
円柱細胞が見られるようで,腎臓病の所見は変わらない 🙁
血液検査で,BUN,CREが多少改善されたが,これは食事が腎臓サポートに全面的に変えたことと,クレメジンを飲んでいる効果だと思われる。
腹部超音波検査では,腎臓の大きさには特に問題が無く,その他の異常も見られないと診断。
血液検査で,少しヘマトクリット値が下がってしまっているが,これは少し様子を見ようという判断でした 🙁 体重も少しずつ上がっていてこれについては順調 😉
2ヶ月後の4月/中頃,尿検査/血液検査を行うことになった。全体的には,腎臓のケアが必要で,貧血に注意しながら,現在の治療を維持していこうということです。
2ヶ月の薬代が9600円,結構かかるけどしょうがないなぁ 😥
マリンには造血を増やすために鉄分を含んだサプリメントを毎日飲ませている。ファイザーのペットチニックってやつ。
これが結構気に入っちゃったらしくて,飲まそうと思うと2本足で立って喜んで飲んでくれる 😛
このペットチニック,ACE阻害剤(フォルテコール),クレメジン(KRH102),ビムロンを毎日与えてる。食事は腎臓サポートのキャットフードに切り替えた。ナーマルも同じ食事になってしまった 😉 もう年寄りだからちょうど良いかも。
ビムロンはあと0.1g分しか残っていないんで,終わったら投薬は終了かな。メーカーがいまだに生産を再開してくれないんで再入手が困難な為 🙁
昨日,ナーマルをあおぞら動物病院に連れて行った。昔から足に腫瘍(でかいイボみたいなやつ)ができていたんだけど,そこからかなり血が出ちゃっているんで,診てもらいに連れて行った。とりあえず抗生物質を飲ませて小さくなったら,液体窒素を使った冷凍削除手術を行う予定になった。ついでに血液検査をしてみたら,FeLVも陰性で腎臓も問題無いようだ。17歳なのに先生も「これなら20歳でも大丈夫」って言っていた。マリンより遙かに健康だ。FeLVを持ってないんで,マリンのウィルスはどこから移ったのかが謎のまま・・・・
意外と気に入ったようで,マリンもナーマルもちゃんと乗っかってくれる。10g単位なんで,体重を量るには十分。6900円だった。
Googleドキュメントに計ったデータを記録しようと思ってる。
今日2クルー目の増血ホルモン剤(エリスロポエチン)を注射して8日程度経ったので,効果のチェックに血液検査をした。
ヘマトクリット値は26.8%でRBCが507/μLだった。明らかに改善している。この数値を維持できれば貧血はとりあえず心配なさそうだが,やはり腎臓疾患になっているんで増血させるためのホルモンが出ていない可能性が高いので安心は出来ない。
腎臓疾患用の食事に戻すことを勧められ,定期的に血液検査をすることにした。万が一ヘマトクリット値が下がった場合は,再度エリスロポエチンを注射する事になる。
猫白血病ウィルス(FeLV)が骨髄に悪さをし,造血出来無くさせ重度の貧血をおこさせ,結果腎臓機能が悪くなり,さらに増血ホルモンが出なくなってしまった。というのがマリンに起こったことなのかなと考える。
まあ現在は,FeLVが陰性になって,なんとか貧血も改善したんで,良かったんだけど・・・ 腎臓病は治らないし進行する病気ということで,なんとかマリンにはがんばってもらいたい。
増血ホルモン剤を注射してしばらくたったので血液検査をしてチェックしてみた。朝,うんちをしたんであわてて動物病院に行った。
前回の血液検査の時よりは多少改善はしていたが,先生が思っていたほど数値が上がっていないため,もう1クルー注射することになった 🙁 赤血球が増えてくれば良いんだけど,あまり増えていない。ヘマトクリット値は18.9だった。
今度あまり改善しない場合は原因をつかむために骨髄検査をしたいと先生は言っていた。痛いんだろうから,かわいそうだな・・・
体重が増えないんで念のために検便をしたんだけど,うんちには虫とかなにも悪い物は無かった。
山梨の甲府に年末年始は行こうかなと思っていたら,先生から「行くのはおすすめしない」って言われてしまった。今年は家で正月かな・・・