奥さんが「でぶlog」にすればって言うんで
12月
17
2023

レイバックに試乗してきた

昨日アウトバックのオイル交換にディーラーに行ったんだけど,レイバックが置いてあったんで見てみた。
エクステリアはレヴォーグと同じで車高が200mmと高くなった感じ。リアはBPの面影があってやっぱり良い。フロントはちょっと前のMazda車みたいで,もう少しなんとかならなかったのかと思う。

試乗してビックリしたのが乗り心地が良いこと。路面はでこぼこしてるはずなんだけど,それがまったく感じられずスーッと動く。小径なステアリング操作も電動パワステなんだけどしっとりした感覚でいいです。ステアリングに全く振動がない。
コーナーリングは弱アンダーステアぎみに曲がっていって,アウトバックのようにぐぐっとインに入っていく感じはしないので,そんなにスポーティーなハンドリングではない。
ファルケンのオールシーズンタイヤ(残念ながらスノーマークは無い)のおかげかロードノイズも静かでビックリ。

4WDシステムはアクティブトルクスプリット式で,XMODEが搭載されていない。これだとスキーとか悪路走行する時に大丈夫なのかいと思ってしまった。初代フォレスターに乗っていたときも同じ4WDシステムだったが,深い雪にスタックしてしまった経験がある。どうもレイバックはなんちゃってSUVな車として開発されたみたいだ。ハードウェア的な問題ではないと思うのだが・・・ VTD 4WD搭載車も無くなってきてスバルは大丈夫なのかな。

IとSで動力性能をスイッチできるんだけど,Sでもアクセルワークに少し遅れて加速していく。1.8LターボのせいなのかCVTのせいなのかはわからないけど,高いボディ剛性と素晴らしい足回りに追いついていない。
燃費計で確認すると8.9km/Lと表示されていた。まあアウトバックの6.8km/Lとか比べればいいんだけど,現代の車としてはウィークポイントだと思う。

バックミラーはカメラの映像を表示するようになったり,ウィンカーを動かすと近くに車がいたりすると警告ランプで知らせたりと,安全装置がてんこ盛り。停止中のブレーキをホールディングしてくれるのがなにげに便利と思った。

カーゴルームは結構広くてテンパータイヤレスなので,その部分も利用できる。後ろシートの中央のみ倒せるのでスキー板もカーゴルームにそのまま置ける。
ルーフレールを装備していないのがちょっと残念で,こんなところも本格的なSUVとしてではなく街乗りのなんちゃってSUVな車な感じがする。

まあ車両価格が400万円からと購入するには500万必要になってしまったのは,ここのところの日本車みな同じなんだけど,電子的な安全装置レスで100万円安く出してもらいたかったなぁ。

11月
05
2023

The Beatlesの新曲Now And Then

ビートルズの新曲「Now And Then」がリリースされた。

アンソロジーの時に「Free As A Bird」と「Real Love」と共にヨーコがポールに託したカセットテープのデモの4曲の一つらしい。アンソロジーの時はジョンの声がうまく抽出出来なかったので,満足いく曲として完成出来なかったみたいだ。それが現在の技術で見事にジョンの声が抽出出来て,アンソロジーの時に録音したジョージのギターと新たにポールとリンゴの演奏・声と共にビートルズの曲として完成させた 🙂

ジョンの声は「Free  As A Bird」と「Real Love」の時よりもはるかにオリジナルの声を保って抽出されているように思う。ジョンの独特な転調する曲,素晴らしい声。リンゴのドラムも相変わらず個性的で,やっぱりビートルズの要なんだなぁと改めて思った。ポールのベースもいい音(ジョージ風のスライド・ギターも)だし,ストリングスもジョージ・マーティンを思い出す。

でもなんかおかしいなぁと思ったのが,ジョンのデモテープで歌っている途中の部分が無いということ。海賊版とかにあるオリジナル録音を聞き返してみても,やっぱり削除されていた。
時空を超えてビートルズの曲としてリリースするからには,要らないものは削除するというポールの考えなんだろうな。

アンソロジーのように凝りに凝ったビデオ(まさに今と昔)もリリースされていて,シングルは「Love Me Do」とカップリング。2023年の今にビートルズの新曲が聞けるのは素晴らしい。The Last Beatles Songって言われているんだけど,まだ一曲残っているから期待して楽しみにしておきます。

9月
29
2023

洗濯機が水がちょろちょろとしか入らない故障

もう18年も使っている三菱の洗濯機MAW-HD88Xなんだけど,洗濯しようとしたら水がちょろちょろとしか洗濯槽に入らなくなってしまった。
洗濯を始めていたんで,とりあえず風呂水給水ホースを使って洗面台に水をためながら洗濯機に水を入れて洗濯した。

修理が出来ないか確認するため給水ホースを接続するところのカバーをバラして,その下にある3個の給水弁を見てみた。給水弁には3個のAC100Vのソレノイドが取り付けられているが,プランジャーの動きは問題なさそうで給水時には電気も流れて正常に動作しているようだった。
ソレノイドと給水時の水圧で開閉を行うゴム製のダイヤフラムをよく見ると,ゴムが劣化(加水分解?)して穴が空いていた。どうもこれが原因のようだ。給水弁は水道水の給水・柔軟剤の投入・柔軟剤を水で薄め用の3個あって,柔軟剤を薄める弁のダイヤフラムはまだ使えそうだったので,穴が空いている物と交換してみた。

プランジャーや固定ネジを洗濯機の中に落としたりして手間取ったが,なんとか交換して組付けた。

これで無事給水出来るように復活した。もう18年も使っている洗濯機なので買い換えなんだろうけど,洗濯機高いからなぁ。

Amazonで4個セットのダイヤフラム(純正でない中国製)売っていたんで注文した。次の日に注文したダイヤフラムが来たんで,3個とも交換しておいた。

9月
01
2023

INAX CW-RK20のLEDがまた高速点滅しだした

4年前に高速点滅するのをプリント基板のジャンパー線をカットしてその後は問題なく使用出来ていたINAX CW-RK20なんだけど,4年経ってまた洗浄強さのインジケーターLEDが高速点滅しだした。もちろんシャワートイレの機能は問題なく使えている。

それにしてもここまでしつこくいらん機能を入れているとは・・・

プリント基板のジャンパーでの対策は既に行っているのでなんか別の対策があると思い,いろいろなボタンを押しながら電源アダプター入れたり,強・弱ボタンを長両押ししたりしたが,高速点滅が止まらない。
おしりとビデのボタンを両押ししたまま20秒位たったら,点滅が消えました 😉

まあ交換時期なのだとは思うが,4年後にまた高速点滅するのだろうか?

10月
14
2022

Oberheimが復活した

Tom OberheimがOberheimを復活させて,新しいOB-X8が発売されている。

OB-X,OB-Xa,OB-8が集約されていてSEMのフィルターも入っているようだ。氏家さんのデモンストレーション動画を見ると,オーバーハイムの素晴らしい音が蘇っている。

Oberheimのシンセサイザーはエフェクトを使ってないんだよなぁ。合成する音が素晴らしいのと,panを自在に操ってあの独特なOberheimサウンドになっている。

8ボイス・ポリフォニック シンセサイザーなのだが,価格は946900円。

10月
13
2022

掃除機が故障した

5年ぐらい使っている日立の掃除機CV-SD900が,極端に吸引力がなくなって役に立たなくなった。

掃除機をバラしてみるとモーター付近にあるフィルターがカーボン粉でびっしり。カーボンブラシも5mmも残っていない。とりあえずこのフィルターを清掃して数日使ったりしていたが,再度吸引力が極端になくなり,ついには全く吸わなくなった。

新しく掃除機を購入しなくちゃといろいろ検討しているんだけど,とりあえずアマゾンでカーボンブラシを購入して交換してみることに。

購入したカーボンブラシは対応リストにCV-SD900はなかったのだが,全く同じ形状で無事交換できた。いまのところCV-SD900は再び使えるようにはなったが,今でも掃除機のモーターはブラシ付きモーターが一般的なのだろうか? スティック掃除機なんかはブラシレスモーターを使っているのかな。

CV-SD900は延長管の中にある線が断線しヘッドが回らなくなる故障が毎年繰り返していたが,延長保証も無くなったんでビニール線に交換したりしている。
日立の掃除機に限ったことではないが,全く設計が悪いのか,あえて壊れやすく設計しているのかわからないが,製品としてはひどい設計としか言いようがない。

6月
05
2022

RT-500KI交換してもやっぱりだめだった

NTT西日本がRT-500KIを交換してくれと送ってきた。
交換してみたのだが問題は解決しない。やはり1週間ぐらいするとVPN接続が出来なくなってしまう。RT-500KIを再起動するとしばらくは接続できているが,そのうち接続が切れて以後VPN接続は出来なくなる。

しょうがないので,RT-500KIのVPN機能は使わないで,自前のServer機にL2TP/IPsecでのVPN Serverを動かすことにした。

クライアントからのL2TP/IPsecでのVPNの接続は今までどおり出来るようにはなったが,なんとXiaomi M11 Lite 5GでL2TP/IPsecでのVPN接続プロファイル作成が出来なくなっていたのにいまさら気がついた。
Android 11の時に作成してあるプロファイルを使えばVPN接続できるが,新たな作成は出来ないって困ったものです。

Networkの世界はどんどん変化しているってことか・・・

5月
21
2022

ルーター交換

アパートのネットワークはNTT関西のフレッツ光ネクスト(でもVDSL)なんだけど,時々極端にスピードが遅くなったり,外部からVPN接続出来なくなったりしていた。

NTT関西に相談したところホームゲートウェイ(ブロードバンド・ルーター)のRT-500KIを交換することになった。今まで使っていた機器と同じ物なんだけど,とりあえずさっき交換してみた。
特には変わった感じはしないのだが・・・

何にしてもVDSLを使った接続は光ファイバーに交換してもらえないかな。

VDSLで接続するネットワーク以外に,数年前にアパート側で新たに各部屋ごとにBuffaloの安い無線ルーター(802.11a/11g)を設置し,ベランダからネットワーク線を取り込むというひどい工事でインターネット接続環境を勝手に設置されたんだけど,これがプライベートLANを使うという使えないもの。我が家では一度も電源入れたことありません。
さらに,何も考えないで狭い部屋ごとに無線ルーターを設置しているので混信がひどい状態に。大家さん/設置業者も工事するだけで使用者側のことは何も考えていない,困ったものです。

交換してから5日経ったんだけど,VPN接続がまた出来なくなった。RT-500KIを再起動すると接続できるようになる。再起動するとプロバイダーと再接続されるので,この時割り当てられるIP Addressも変更される。しばらくは問題なくVPN接続できることから,プロバイダー内のNetwork経路のどこかでフィルタリングされてしまうのかもしれない・・・

 

3月
31
2022

古いボールペン

ボールペンってどこかでの貰い物ばかりで買った記憶があまりない。
ペン立てには多くのそんなボールペンが入っているが,なにか書こうとしてボールペンをペン立てから取って書こうとすると,不思議によくインクが出なかったりしてまともに書けない物に当たることが多い。

書けないのは捨てようかなと思い1本1本確認していったら,ふとすごく古いボールペンを発見した。いつどこで買ったのかは思い出せないが何十年も前のことは確か。
FISHERってロゴが刻まれていて米国旗のデザインなボールペン。回転させると芯が出てくる。かなり古い物なのになんの問題もなく書けて,しかも書きやすい。

どうもFISHERのSpace Penという製品らしいのだが,あまりに古いものなのでインクの替えがあるのだろうか心配。どんな替芯なのか確認して見るためにバラしてみた。Amazonとかで売っていれば良いんだけど・・・

 

2月
11
2022

ブースター接種をした

3回目の新型コロナウィルスのワクチンを打ってもらった。

今回はモデルナにした。ワクチンの量は半分とのこと。副反応をおさえるためなのかなぁ。

一晩明けて打った腕が腫れてけっこう痛い。39.6℃と高熱も出てそこら中の関節が痛い。倦怠感も1回目、2回目に比べると凄く大きい。

王将戦第4局をボーとしながら見てる。


ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
検索