奥さんが「でぶlog」にすればって言うんで
5月
23
2010

SANYO ECJ-HZ10電池切れ

引っ越す数ヶ月前ぐらいからお気に入りの炊飯器 SANYO ECJ-HZ10が調子悪くなっていた。LCD画面が消えて設定してあるご飯の炊き方も忘れちゃって,毎回入力しながら使っていた。なんとなく炊きあがりも良くない気が・・・

おそらく内部の電池が切れたんだと思ったが,炊飯器を見ても交換場所が見つからない。なんと電池はユーザーが交換できないで,修理扱いだそうだ。しかも宅急便で送るのはダメで,サービスセンターへ持ち込めと来た。SANYOなんでサービス拠点が少ないしね。もちろん既に購入後5年以上経っているんで保証も効かない。
これってどう考えても設計ミスなんじゃないかな。経年の電池切れを有償修理しないと行けないとはね 🙁 これじゃ,いくらおいしく炊けてもSANYOをメーカーとして?と思います。現行機種もこんな仕様なんだろうか?

しばらくこんな状態で使っていたんだけど,やっぱり使いにくいんで,自分で交換することにしました。炊飯器の下の部分に4本タッピングビスがあるんでそれを外すと,ありました,基板実装タイプのCR2477 リチウム電池が,小さいプリント基板に直付けされてます。こりゃ設計が悪いですね。見つかれば簡単,手持ちのPanasonicのCR2477に交換しました。

無事,LCD表示も戻って設定も記録されるようになった。なんか炊きあがりもうまくなったような気もする。SANYOさん,もう少しユーザーの立場で製品開発して下さい。

トラックバック・ピンバックはありません

ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。

コメント 2 件

もと より:

😛 参考にさせて頂きます。先週電池が切れました・・・。設計ミスですよねぇ・・・

ゆうじ より:

ご飯はおいしく炊けるんで,気に入ってます 😉

コメントをどうぞ