もう15年も使っているINAX CW-RK20シャワートイレだけど,ついにおしりのシャワーが出なくなってしまった。なんか時々出るようになることもあるんだけど,ビデにすると弱い気がするがシャワーは出る。
ノズルを引き出してスポンジで掃除してみたんだけどダメなんで,しょがないんでバラして修理してみることに・・・
まず電源プラグ・アース線を外して止水栓で給水を止めて,右・左にあるストレーナーを外して水抜きをする。右からは温水タンクに溜まっている水が抜ける。ストレーナーには結構な水垢があったんで清掃してみた。まあこんなんで治ることは無いだろうが,元にもどして確認してみたがやっぱりダメ。
右下にあるロックレバーを右に引っ張って便座を手前に引くと台座から外れるので,奥の2本のネジを外す。便座手前でフックで数カ所ロックしているのと操作パネルの裏でフックでロックしているので,こじってカバーをはずした。
前回バラしたのは5年ぐらい前なので,結構内部が汚れているんで清掃した。おしりノズルとビデのノズルの真ん中に三菱のステッピングモーターMP24Z(11.5VDC)がある。シャワーの水をおしりとビデに振りわけたり,リズムを作ったりしているようだ。ステッピングモーター外して軸を確認したらなんか硬い。無理やり回したらスムーズに動くようになった。まあ,新品に交換したほうが良いと思うが,動作確認したら動いたんでそのまま使うことにした。
ステッピングモーター軸とつながって回転してシャワー水をおしりとビデのノズルに振り分けるプラスティック部品の動きが悪いんで,取り外して水垢なんかを清掃してなんとか動くようにした。おしりノズルもバラして中を清掃する。
しかしシャワーを出す構造はよく考えられていると思う。INAX CW-RK20は最廉価モデルなので設計コストはかけられないので,元から給水された水の水圧(レギュレータを通して)だけで温水タンクを通って,ステッピングモーターでおしりとビデに振り分けて,シャワーノズルを動かしてノズルの構造でシャワーにしている。給水を給水弁で止めると水圧が無くなって中に仕組まれたバネで元の位置に戻るというローテクなのだが,機能的にはこれで十分で見事な設計だと思う。
止水栓からホースで接続されるところに給水弁(AC100V 0308A)があった。この給水弁で水を開閉して温水タンクに供給したり・止めたりしている。たぶんここは大丈夫だとは思ったが,念の為バラしてダイヤフラムを確認することに。
以前修理した三菱の洗濯機と同様な構造の給水弁なのだが,使われているゴム製のダイヤフラムは厚いものが使われている。問題なさそうなので元に戻して,組み立て直し動作確認をしてみる。
なんと,止水栓を開けて水を供給すると水がダダ漏れ状態になってしまった。給水弁で水が止まらなくなっている。シャワーもおしり・ビデの切り替えができない状態になって症状を悪化させてしまった 😥
どうも給水弁をバラしたのが仇になったようで,うまく動かなくなってしまったようだ。何度かバラしたり組み直したりしたが改善しない。ダイヤフラムのゴムが劣化して固くなっている。しょうがないので以前洗濯機の修理のために購入したダイヤフラムのあまりがあったんで,ゴム部分だけをはずして交換した。白のプラスチックは中心ガイドのサイズが合わなくて使えなかった。交換した洗濯機用のダイヤフラムのゴム厚は薄いのだが,薄いほうが動作には有利になるはずなので気にしない。
再度全部を組み直して確認したら,おしりもビデのシャワーもうまく出るようになった。よかった 😉
2日経ったら,また同じようなトラブルになってしまった。やっぱりステッピングモーター交換しないとダメみたいなのでAmazonでステッピングモーターMP24Z(高いなぁ)を注文した。
04/03に注文していたステッピングモーターMP24Zが届いたんで,交換したら問題なくちゃんと動くようになった☺️ ダメなモーターをバラして中を確認したらプラ製のいくつかのギアの歯がなくなっていた。