|
現: 2020-12-26 (土) 15:07:50 yuji  |
| + | * WindowsのバッチファイルでECHOを改行なしで出力 [#geb0417a] |
| | | |
| + | echoコマンドで改行を入れないで出力したいことがあります。 |
| + | echo テスト > a.txt |
| + | とかすると,テストのあとに改行が入ってしまいます。 |
| + | |
| + | Linuxのbashとかだと |
| + | echo -n "テスト" > a.txt |
| + | とすれば,改行が入らないんだけど,Windowsのコマンドプロンプトだとこれが出来ない。(Windowsって,なんでこうなんだろうなぁ・・・) |
| + | |
| + | Windowsでも改行を入れないで出力する場合は,以下のようにすれば出来た。 |
| + | SET /P X=テスト<NUL > a.txt |
| + | |
| + | 何をしているかというと,環境変数Xに対し,「テスト」というプロンプトを表示してユーザに入力をさせるのだが,入力はNULデバイスから行う事により,本来,プロンプトを表示し入力待ちとなるところを,プロンプトの表示だけさせるという,こんなので良いのか・・・っていうような方法。~ |
| + | 出力をリダイレクトによりファイルに書き出せば,改行が入らないで出力させることが出来ます。 |
| + | |
| + | 関係ないけど,空行を出力するには, |
| + | echo. |
| + | ってすればOK。 |
- PC/Windows/WindowsのバッチファイルでECHOを改行なしで出力 のバックアップ差分(No. All)
- 現: 2020-12-26 (土) 15:07:50 yuji
Counter: 8394,
today: 5,
yesterday: 0
Copyright©2008 Yuji Ueno All Rights Reserved.