fujitaさん,
こんばんわ。コメントありがとうございます。回答が遅れてすいません。
インフラストラクチャーでのテザリングですが,だいぶ前のビルドしたものから可能になっています。sc02bomkf2_yuji0915.tarでも可能です。(PCにIP Address割り当ても行われます。)
Androidの設定メニューでテザリングの設定メニューを表示するには,別途framework-res.apkとSetting.apkの差し替えが必要になります。
ここを参照してみてください。差し替え後は,Settings>無線とネットワーク>Mobile APからデザリングを使用する設定が出来るようになります。
USB接続でのテザリングも出来るようにしてありますが,今のところこの設定をするには,マーケットからTethering Shortcutをインストールして,そこから使用するようになります。
ここに置いてあるファイルは自分用のアーカイブなので,よろしくお願いいたします
はい,自動で/system/app/にSuperuser.apkをコピーします。(suは/system/xbin/にコピー)
私のSC-02Bでは問題ないのですが・・・ adbが使えるのであれば,/res/miscにSuperuser.apkとsuがあるんで,それぞれのディレクトリにコピーしてみてください。
はじめまして,hishさん。
CWMですが,sc02bomkf2_yuji0915.tarにはCWM3.0.5が組み込んで有ります。普通にVOL_UP+PowerでCWM Recoveryになるようにしているんですか,動かないですか? 私の所ではHT-03Aと同じようにnandroid backupも使えています。SC-02B(Galaxy S)では,Recoveryを専用のパーテーションから起動するのではなくて,initramfs内にあるrecovery.rcに記述された/sbin/recovery.shをinitにより実行されるようにしています。このような起動の仕方なんで,Recovery時にCWMを実行しないKernel(実際はKernelではなくinitramfsですが)の場合は,nandroid backupしたデータからRestore出来なくなっちゃいます。このへんのところは,やっぱりHT-03Aが良いですね。SC-02B(Galaxy S)でもRecovery用のパーテーションは予約されているんで,ブートローダーが対応すればHT-03Aと同じに出来るんですけどね・・・
もしかして,/cache/recovery/commandが残っているのかもしれませんね,この場合だと標準のRecoveryを起動するようにしています。(/cache/recovery/commandを削除削除すればCWMが動くと思います。)
SD-EXTについては,
ここを参考に,/system/etc/init.dにマウントスクリプトを入れてください。05mountsdextを入れると,MicroSDに作成したEXT3を/sd-extにマウントします。