山梨県に行こうと思っていたんだけど大雪で中央道が通行止めってことで,兵庫県のスキー場で氷ノ山国際スキー場ってところに行ってみることに。
マックアースの関西のスキー場の前売りリフト券を買っていたんで,その中から氷ノ山国際スキー場を選んだ。大阪からは160km程度で意外と近い。スキー場は雪がけっこう降っていて,ゲレンデも柔らかい。
それにしても実質リフト3本(ペア2本,シングル1本)で4000円は高いんじゃないかな。リフトは何時設置されたのかわからないほど古いし,寝ちゃうぐらいに遅い。02/09のこの日は,スノーボード西日本地区大会SL開催でパノラマコースの一部規制されていたしね。駐車代も土日は1000円らしいが,もうすでにスキー場前は満車ということで,スキー場からちょっと離れたところにある駐車場はお金とられなかった。送迎してくれるんだけど,これがエスティマで3人しか乗れない 😉 後からマイクロバスも来たけど,1台しかないようだ。
雪もまあまあでゲレンデも広いんだけど,なんか面白くない。今年行ったスキー場ではリフト待ちがないのが唯一の良いところかな。一番上部に,かつてゲレンデ(チャレンジコース)があったみたいだけど,いまは閉鎖されている。
ファミリーコース下りてきたらなんとテントを設置しているグループを発見。キャンプ場があるみたいだ。(一人500円)
お待ちかねのカツ丼も,上げたカツに卵のアンを上に載せるだけっていう代物。関西のカツ丼てなんかほんとうまくないんだけど,ここのは酷い。水曜日,女性はリフト代無料だって 😛
大阪からは2時間ぐらいで行ける琵琶湖の北西にある箱館山スキー場に行ってきた。以前,琵琶湖バレイスキー場に行ったが,同じようにロープウェイでゲレンデまで上がるとそこにスキー場があるってところ。
前もって前売りリフト券を購入していたんだけど(いくつかのスキー場で使える),駐車場代1000円/1日,さらにゴンドラ代1800円を払わないとゲレンデに行けないってことで,ゴンドラ+リフト券を購入することに。一般は,4800円と高いんだけど,シニア料金だと3800円になるから前売りリフト券+ゴンドラ代よりは少し安くなるから。せめて駐車代込にして欲しいんだけど・・・
リフト待ちが凄まじくて,スキーがブームだった頃以上に混んでる。短いリフトが4本しかなく,コースもあっとゆう間に終わっちゃうし長いリフト待ちと,八方尾根スキー場とは究極に反対な感じのスキー場 🙁 子供ずれの家族に人気なスキー場って感じだ。
1/2,3と八方尾根スキー場に行ってきた。
1/2は,強風でゴンドラもクワッドリフトも止まってしまって,上に行けたのは1回きりだった 😥 前日に雪が降ったからか雪がふわふわで柔らかい。1/3は,良い天気で無事山頂にも行けて素晴らしい景色も見ることができた。
白馬も,韓国,オーストラリア,ヨーロッパなんかの外人さんが多く来ていてビックリ。でも八方尾根スキー場の旅館街は昔から変わらないなぁ。
今シーズンのスキーは,1/2に軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきた。
甲府から100kmちょっとなんでそんなに行くのに時間がかからないかと思ってたんだけど,着いたのは11:30頃。すごく混んでる。正月のせいかな? リフト待ちが20分ぐらいあって,まるで昔のスキー場のようだ 🙄
それにしても気温が低くて強風なんでリフトが時々止まっちゃうような状態。前売り券を買っていたんでリフト券は3000円/1人ですんだから良かったけど。
1/3は,奥さん楽しみの軽井沢ショッピングプラザでのお買い物。なんか店も増えて敷地も広いので気がついたら夕方になってる 😉 お昼は「わがまま餃子」って店に入ったんだけど,ここはちょっとひどい。値段が高いのにスーパーで売っているラーメンの方がうまいときている。餃子の店なのに餃子もうまくないし。なんでこんな店で人が並んでいるんだろ?
1/4は,浅間山の西側にあるアサマ2000パークに行った。標高が2000mとあって,どんどん車で上がって行く。天気は快晴なんで問題はなかったけど,雪が降っていたら行くのが大変かも。
ココははじめて来たスキー場なんだけど,それにしてもココは空いてる。軽井沢プリンスホテルスキー場があまりにも混んでいたんで,この違いにびっくり。気温も更に下がっていて-15℃以下になっているんで雪質もバッチリ。ゲレンデも斜度があるんでごきげんなスキーが楽しめた。午前券だったけど,十分ヘトヘト状態 😉 けっこう気に入りました。甲府から比較的近いところで良い雪。近くの湯の丸スキー場もお気に入りなんだけど,ココも良い。
今回は宿が猫が6匹もいる「ペンション カスティール」に泊まった。マリンとはまるで違う体格(ようするにデブ)の6匹の猫と遊べちゃうっていうペンション。食事の時も横で寝てたりしてる 😉 24時間いつでも入れるペンションの風呂とは思えない立派な風呂も楽しめて,ボリュームたっぷりな食事の割りには料金もリーズナブル。
今度は,マリンも連れて行こうかなって思ってる。
大阪に移ったんで,なかなか白樺湖周辺にスキーに行機会が少なくなったなぁ。昨日と一昨日が雨だったんで,やっと晴れたから近くの車山高原スキー場に行ってきた。(今は甲府に来ている)
天気が快晴で気温も暖かかったんで雪質は春スキーの典型状態。下の方はザラメ状態だったが,上部の方は気温が低いんでまあまあなんだけど,昨日と一昨日雨だったのがやっぱりカチカチ 😐
今庄365の一日券がペアで残ってるんだけど,ちょっと行けないかなもう・・・
ほおのき平スキー場から平湯温泉に来るときに平湯温泉入り口付近に小さなスキー場を発見していた。平湯大滝のすぐ左側にある平湯温泉スキー場に行った。駐車場は無料だし,ゲレンデも目の前。
この日も雪質は抜群で,リフト2本のスキー場であるが第2リフトで上ると圧雪していない急斜面の上級者コジャイアントコースと距離が結構長く滑れる湯の平コースが選べる。これでも,我ら軟弱スキーヤーは半日券で十分。もう少し体力つけないとなぁ・・・
リフト券で平湯温泉「「ひらゆの森」」が無料で入れる。これがわかっていたんでこのスキー場を滑ることにしたんだけどね。この「ひらゆの森」はいろいろな露天風呂もあってなかなか良いです。リフト券なくても500円とコストパフォーマンス抜群。
2/17に,ほおのき平スキー場に行った。
朝早く出たつもりなんだけど ;-),途中で高山ラーメンを食べたりして,やっぱり着いたのが12時過ぎてた。駐車場は無料だし,ゲレンデには登り下りもなくすぐだし,なかなか便利です。
半日券を購入して,すぐに滑り出した。この日は午前中は,国体開催していていたんでちょうど良かったかも。
雪質もコンディションがすごく良かった。リフトは2系統のこじんまりしたスキー場なんだけど,結構楽しいコースがあります。右のペアリフトからは圧雪してない急斜面(42°)で怖いです 🙁
左側にある”かもしかコースとアルペンコース”を一気に滑るとスピードも出て気持ちいい。
去年もここには来たんだけど,結構お気に入りのスキー場になった感じです。
この日は,ここから上って平湯温泉の岡田屋旅館に泊まった。飛騨牛のステーキが出たんだけど,奥さんは他の料理でお腹いっぱいで,おかげで2人分食べちゃった感じ。平湯温泉なかなか良いです。
車で5分程の所でライトアップされた平湯大滝を見に行った。雪がすごかったんだけど凍った滝は綺麗だったなぁ。
この前の土曜日にびわ湖バレイっていうスキー場に行って来た。
朝7:30頃出たんだけど,雨が降っていたんで少し心配だった。けっこう気温も高かったからね 😐
大阪から170kmぐらいしかなくて,これはもしかしたら家から一番近いスキー場かも。びわ湖の西側を通ってる道路がかなり渋滞していて,到着に時間がかかった。でも2時間弱だった。
びわ湖バレイは初めて行ったんだけど,駐車場に入るというより敷地に入るのに1000円かかる。前もってシーズン前にリフト券は購入済みだったんだけど,言ってビックリ,ロープウェー代は別に1800円かかるって・・・
通常だと,1日券4000円(土日)+ロープウェー代1800円+駐車代=6800円(一人) こりゃ高いなぁ・・・ 今まで,ロープウェーがあるスキー場はいくつか行ったことあるけど,こんなに高いところはなかった。アメリカのSnowbirdなんか,ロープウェー1発で富士山より上に連れて行ってくれるのになぁ。
気温があまり低くないんで,雪質は春スキーみたい。あまり斜度はなくて距離も短い。リフトのつながりがあまり良くないんで,結構歩くし・・・ おかげで,筋肉痛が・・・情けないです 😉
近いスキー場なんですごく混んでいて人気。天気もどんどん悪くなって午後は大雪状態。残念ながら,楽しみにしていた,びわ湖の景色は見れなかった。
スキーシーズン以外にも,四季それぞれ楽しめそうな場所ではあると思う。
今シーズン初スキーに昨日行ってきました。
住んでいる茨木から165km程ととにかく近い国見岳スキー場です。名神高速道路の関ヶ原ICを下りて1時間弱で行けます。
リフト券がビックリするほど安くて,50歳以上のシニアだと土日1日券が2000円です 😉
関ヶ原ICで下りて,池田温泉(道の駅併設)を超えたあたりから,道幅がどんどん狭くなっていって行くんで,スピードに気をつけないと危険です。
スキー場はリフトが3本の小さいスキー場ですが,雪質が良くて滑りやすかったです。シーズン最初ということで,日頃運動不足なんで,ちょうど良い感じ。(なさけないなぁ・・・) さすがに3連休の中日ということで,混ではいましたがリフト待ちがすごくあると言うことでもなくて,食事も席が無いということも無かった。ただ,駐車場からゲレンデまで坂道を600mぐらい上がらなければならない所(P1)だったため,大変だった。
昼食はカレーを食べたんだけど,なんか量も少なくていまいち。周りを見ているとなぜか塩ラーメンをみんな食べている。うまいのかな・・・
2/25,26で飛騨高山から近いほおのき平スキー場とダイナランド・スキー場に行ってきた。
名神高速道路,東海北陸自動車道を飛騨清見ICで下りて,中部縦貫自動車道に乗って高山西ICで下りて高山駅を過ぎてR158を松本方面に30分ぐらいで着いた。朝4:30に出発して9:30ぐらいに到着。
ほおのき平スキー場は,なんと雪じゃなく雨がかなり降ってる。おかげで2月だというのにもう雪はべちゃべちゃになっちゃってる。あまりスキーをする意欲が無くなってきた。まあせっかく来たんで奥さんはビニールのカッパを購入,俺も手持ちのカッパを着てみたんだけど,あまりに暑いんで脱いじゃった。12:30まで滑れる半日券を購入して滑ることにした。時間も無いんでいつもならすぐに休憩って事になるんだけど,休憩なしがんばって滑りました。しかもゲレンデはほとんど貸し切り状態。スピードだし放題です 😉
小さいスキー場なんだけど,斜度も結構あって以外と楽しめました。これで雪が良ければ良かったんだけど・・・
ホテルは,1泊2人で4万円の部屋が2万円になるのと飛騨牛づくしの夕食につられて楽しみにしていたところで,飛騨ホテルプラザ。部屋は広い和室で,なかなか豪華な部屋。飛騨牛はうまかったんだけど,もっといっぱい食べたかった。高山の駅周辺は昔からの建物を保存しているらしくて,趣があるところを散策したりして凄く楽しめました。次の日の午前中は奥さんが楽しみにしていた市場に行ってみたんだけど,あまりに店も出て無くてこれはちょっと残念でした 🙁
2日目のスキーは,東海北陸自動車を戻ってダイナランドに行った。ほおのき平のスキー場の貸し切り状態から打って変わって,激混み状態。平日と土曜という違いはあるけどこんなにもスキー場で違うのかって言う感じだ。立体駐車場(しっかり1000円取られました)もあって若い人向きなスキー場だなぁ。それにしてもボーダーが8割とスキーヤーが圧倒的に不利な状況。
天気がすばらしい。こんなに青い空を見るのは久しぶりだ 😉 この日はさらに温度が上がって,まさにシャーベット状態。ゲレンデも南向きでもろに太陽光に当たるので雪質は最悪になってる。このスキー場もクワッドで1本で上に上がって下りておしまいという感じだけど,人がいなければまあまあ楽しめそうなスキー場かも。
むかしJ-Waveで朝9:00からナビゲートしていた海老原由佳が,なんとDJボックスでDJしてた 😯
それにしても好対照な雰囲気の2つのスキー場だった 😉 飛騨高山は気に入ったんで,またキャンプとかで来てみたい。