Magene C406は,Amazonで5799円で購入できた中国製のサイクルコンピューター。
初めて購入したサイクルコンピューターなんだけど,奥さんが乗る電動アシスト自転車に取り付けて,現在時刻を常に確認したいと思って購入した。
電源をONしてGPSを補足完了するのに30秒程度かかる。A-GPSなんかないからしょうがない。
C406単体では,設定も測定データを確認することも出来ない。設定や測定データの確認にはスマートフォンが必要になる。機能も割り切っていて安価に徹した作りになっている。
安価で割り切った機能とはいえ,パワーメーターに対応,ANT+やBluetoothでの外部センサーとの接続,気圧高度センサーや気温センサーの搭載,表示のカスタマイズが出来る,正確なトラッキング,30時間の稼働時間,推測パワー対応,樹脂製のマウンター付属,などコストパフォーマンスは良いと思う。
残念ながらマップ・ナビゲーション機能やスマートフォンの通知機能,日本語対応,は搭載されていない。
少し前に購入した電動アシスト自転車で使えるように付属のマウンターを取り付けようとしたが,自転車のハンドルが細いタイプ(22.5mm)でそのままではうまく固定できなかった。
しょうがないんで,手元にあるゴムシートを間に入れて固定した。細いハンドルにも対応してもらいたいなぁ。
スマートフォン(Android端末)にOnelapFit(Android/iPhone)アプリをインストールする。C406にはアプリがないと設定も何も出来ない
C406には,3個のボタンスイッチがある。
C406の状態 | 短/長押し | Aボタン | Bボタン | Cボタン |
電源OFF | 短押し | ー | ー | ー |
長押し | 電源ON(→待機) | ー | ー | |
待機 | 短押し | ライド計測スタート | 次のページ表示 | ー |
長押し | 電源OFF | ー | バックライトON/OFF | |
ライド計測中 | 短押し | ライド計測一時停止 | 次のページ表示 | 新規ラップの開始 |
長押し | 電源OFF | ライド計測終了(→待機) | バックライトON/OFF | |
ライド計測一時停止中 | 短押し | ライド計測再開 | 次のページ表示 | ー |
長押し | 電源OFF | ライド計測終了(→待機) | バックライトON/OFF | |
電源ON | 長押し | Aボタン+Bボタン:パワーメーターのキャリブレーション |
Aボタンを長押しすると電源Onになる。
電源がOnされると自動的にGPS信号を受信しようとする。
GPS信号が受信出来る(30秒ぐらいかかる時がある。これはスマートフォンと違いA-GPSが使えないのでしょうがない)と画面の一番上にあるステータスの一番左のアイコンが,点滅から点灯に変わって表示される。
電源Onされて表示されるのが待機画面。ライド計測モードに入らなくても表示内容はリアルタイムに更新される。
スマートフォンのOnelapFitアプを起動してBluetoothでC406と接続されると,ステータスの左から2番めのBluetoothアイコンが点灯する。(点滅の場合は接続していない)
Aボタンを短押しでライド計測を開始して,Bボタン長押しでライド計測を終了する。
スマートフォンと接続していなくても,ライド中の測定データはC406のメモリに保存される。
走り出すと自動的にライド測定に移行する機能は,残念ながら搭載されていない。
なのでライド測定する場合は,忘れずにAボタンを押す。
ライド測定時のトラッキング間隔の設定は出来ないが,かなり細かい(おそらく1秒)と思う。
自動ラップ機能(場所や距離でラップを作成する)は残念ながら無いみたい。
ラップを作成するには,その都度Cボタンを短押しする。 これは面倒くさい気がする。
トラッキング・測定したライドデータはC406単体で見ることは出来なくて,スマートフォンのOnelapFitアプリで見ることが出来る。
OnelapFitアプリを起動して右上にあるデバイスアイコンをクリックすると,C406のいろいろな設定が出来る。
GNSSの切り替え設定するところがなく,GPS・Galileo・Glonass・BeiDou全て使われているようだ。
画面に表示するページ数(最大30ページ)とそのページに表示するアイテムを設定することが出来る。
ページはプリセットされている4個のページが利用できるのと,自分の好みのアイテムで表示するカスタムページを作成出来る。
新規に作成する場合は,CustomizeでNewボタンをクリックして好きな名前をつけて作成する。(最大30ページ)
1ページは(1)から(7)までの位置と大きさで表示が分割されているが,残念ながらこのグリッド位置と大きさは固定で変更することは出来ない。
また,それぞれの位置に配置できるアイテムは位置により設定できるアイテムに制限があって,自由にアイテムを任意の位置に配置できるわけではない。
配置できるアイテムは,以下のようになっている。
太字はカスタム設定したアイテムで,(1)に速度,(2)に累積走行距離,(3)に現在時刻,(4)に平均速度,(5)に高度,(6)に現在気温,(7)に勾配,を表示している。ページ数は1個のみ。
2個以上のページがある場合は,Bボタンの短押しで切り替えることができる。しかし自動切り替え表示機能は無い。
カテゴリ | アイテム |
Speed | (Current Speed) |
Power | (Current Power) |
Empty | (何も表示しない) |
カテゴリ | アイテム |
Slope | Current Slope |
Avg Slope | |
Max Slope | |
[lap] Avg Slope | |
[lap] Max Slope | |
Distance | Total Distance |
[lap] Total Distance | |
Cadence | Current CAD |
Avg CAD | |
Max CAD | |
[lap] Avg CAD | |
[lap] Max CAD | |
Others | Total laps |
Clock | |
Empty |
カテゴリ | アイテム |
Calories | Calories |
[lap] Calories | |
Power | Current Power |
Avg Power | |
Max Power | |
[lap] Avg Power | |
[lap] Max Power | |
Time | Moving Time |
[lap] Time | |
Others | Clock |
Current Temp | |
Total laps | |
Empty |
カテゴリ | アイテム |
Elevation | Current Elev. |
Avg Elev. | |
Max Elev. | |
[lap] Avg Elev. | |
[lap] Max Elev. | |
Speed | Current Speed |
Avg Speed | |
Max Speed | |
[lap] Avg Speed | |
[lap] Max Speed | |
HR | Current HR |
Avg HR | |
Max HR | |
[lap] Avg HR | |
[lap] Max HR | |
El. Gain | Total El. Gain |
[lap] Total El. Gain | |
Others | Total laps |
Empty |
カテゴリ | アイテム |
Elevation | Current Elev. |
Avg Elev. | |
Max Elev. | |
[lap] Avg Elev. | |
[lap] Max Elev. | |
Speed | Current Speed |
Avg Speed | |
Max Speed | |
[lap] Avg Speed | |
[lap] Max Speed | |
HR | Current HR |
Avg HR | |
Max HR | |
[lap] Avg HR | |
[lap] Max HR | |
El. Gain | Total El. Gain |
[lap] Total El. Gain | |
Others | Total laps |
Empty |
カテゴリ | アイテム |
Calories | Calories |
[lap] Calories | |
Power | Current Power |
Avg Power | |
Max Power | |
[lap] Avg Power | |
[lap] Max Power | |
Time | Moving Time |
[lap] Time | |
Others | Clock |
Current Temp | |
Total laps | |
Empty |
カテゴリ | アイテム |
Slope | Current Slope |
Avg Slope | |
Max Slope | |
[lap] Avg Slope | |
[lap] Max Slope | |
Distance | Total Distance |
[lap] Total Distance | |
Cadence | Current CAD |
Avg CAD | |
Max CAD | |
[lap] Avg CAD | |
[lap] Max CAD | |
Others | Total laps |
Clock | |
Empty |
C406に搭載されている機能を,カテゴリとアイテムにリストアップしてみた。
カテゴリ:12,アイテム:42,搭載されている。
カテゴリ | アイテム |
Elevation 高度 | Current Elev. 高度 |
Avg Elev. 平均高度 | |
Max Elev. 最大高度 | |
[lap] Avg Elev. ラップ平均高度 | |
[lap] Max Elev. ラップ最大高度 | |
Slope 勾配 | Current Slope 勾配 |
Avg Slope 平均勾配 | |
Max Slope 最大勾配 | |
[lap] Avg Slope ラップ平均勾配 | |
[lap] Max Slope ラップ最大勾配 | |
Distance 距離 | Total Distance 累積走行距離 |
[lap] Total Distance ラップ累積走行距離 | |
Time 走行時間 | Moving Time 走行時間 |
[lap] Time ラップ走行時間 | |
Speed 速度 | Current Speed 速度 |
Avg Speed 平均速度 | |
Max Speed 最大速度 | |
[lap] Avg Speed ラップ平均速度 | |
[lap] Max Speed ラップ最高速度 | |
Cadence ケイデンス | Current CAD ケイデンス |
Avg CAD 平均ケイデンス | |
Max CAD 最大ケイデンス | |
[lap] Avg CAD ラップ平均ケイデンス | |
[lap] Max CAD ラップ最大ケイデンス | |
HR 心拍数 | Current HR 心拍数 |
Avg HR 平均心拍数 | |
Max HR 最大心拍数 | |
[lap] Avg HR ラップ平均心拍数 | |
[lap] Max HR ラップ最大心拍数 | |
Power 出力 | Current Power 出力 |
Avg Power 平均出力 | |
Max Power 最大出力 | |
[lap] Avg Power ラップ平均出力 | |
[lap] Max Power ラップ最大出力 | |
Calories 消費カロリー | Calories 消費カロリー |
[lap] Calories ラップ消費カロリー | |
El. Gain 上昇量 | Total El. Gain 総上昇量 |
[lap] Total El. Gain ラップ総上昇量 | |
Others その他 | Clock 時刻 |
Current Temp 気温 | |
Total laps ラップ数 | |
Empty | 表示しない |
速度センサー,ケイデンス(クランク)センサー,パワーメーター,心拍数センサー,の外部センサーをサポートしている。
Sensors設定で,外部センサーを登録できる。
このようにして,外部センサーを登録するようだ。複数の自転車への対応機能は無い。
購入したのはC406だけなので,今のところセンサーはなにも無い。
性別,誕生日,身長,体重,FTP(最大パワー値/1時間継続),MHR(最大心拍数),LTHR(乳酸閾値心拍数),自転車重量等を変更できる。
自転車重量はなぜか15kgまでしか設定できない。乗っている電動アシスト自転車は26.9kgなんだけどなぁ。
電動アシスト自転車の場合はモーターでアシストするから,正しく計測・推測は出来ないとは思うけど。
OnelapFitアプリからStravaなんかにデータを自動で転送が出来るようだ。
ここでStravaのユーザーアカウントとパスワードを設定してStrava側で許可することにより,連携アプリとして登録できる。
Strava以外にはTrainingPeaksにも対応している。
BluetoothをOnにしてOnelapFitアプリケーション(Android, iPhone)を起動すると,C406と自動的に接続する。
接続した後,C406にライド計測データが保存されている場合は,データを自動的にOnelapFitにダウンロードされる。
OnelapFitで計測データをいろいろ分析することが出来る。
OnelapFitでは,以下のことが出来る。
OnelapFitにダウンロードされた後,連携アプリケーションとしてStravaが設定されている場合は,自動的にStravaへデータ(fitファイル)を送信する。
これでC406で測定したアクティビティのデータを,Stravaで共有することが出来る。
WEB版のStravaやPC版Stravaを使って,fitファイル(gpxに変換も出来る)をダウンロード出来る。
OnelapFitアプリを起動し,右上のデバイスアイコンをクリックする。Updateボタンを押すと,(更新ファームウェアがある場合は)ファームウェアが更新される。
今はUpdateボタンを押してもなにも起こらない。新しいファームウェアがリリースされたらここから更新できると思う。
2022/06にバージョン0.128に更新された。
C406を使ってみると以下のような多くの問題点があった。ファームウェアの変更やアプリの変更で対応することも可能と思われるので,Mageneのサポートに問題点と要望をメールした。
Mageneの最初のサイクルコンピューターだからかわからないが,製品の完成度はあまり良くない。
新しくコメントをつける