VIA APC 8750 anchor.png

VIAが開発した,$49で売り出したAndroid搭載の小型ボードを購入した。キャッチフレーズは,「A Bicycle for your mind.」だって。
こんなボードを出すなんて,あいかわらずVIAは変わっていないのかな :)

タッチパネルや7"ぐらいのディスプレーと併せて,車載PCとして使ってみたいなぁ・・・

Page Top

ハードウェア anchor.png

Page Top

スペック anchor.png

項目内容
CPUVIA WonderMediaプロセッサ WM8750,800MHz ARM1176JZF(ARMv6)
RAM512MB DDR3
ROM2GB NAND Flash (K9GAG08U0F-SCB0)
BIOSEEPROM (MX25L4006E)
LAN10/100base-TX
Graphics内蔵 最大720p,A-RGB x1,HDMI x1
SoundLine-Out x1,Mic x1
I/OUSB2.0 x4
expansionMicroSD Slot x1
PowerDC12V 4W/13.5W ACアダプタ15W付属
Size170x85mm Neo-ITX

2GBぐらいRAMを積んでくれていたらなぁと思う。

Page Top

シリアルポート anchor.png

ボード上にシリアルポートらしきシルクUART_PHがあった。

pinnote
1VCC 3.3V
2TX
3RX
4-
5-
6GND

ubootやlinux shellなどが使用出来る。ボーレートは,115200。

Page Top

ソフトウェア anchor.png

搭載OSは,Android2.3

Page Top

U-Bootのコンパイル anchor.png

bootloaderはU-Bootが使われている。 https://github.com/apc-io/apc-8750 にソースが公開されていたのでコンパイルしてみたんだけど,そのままではエラーが出てうまくコンパイルできなかった。
そこでいくつか変更した。

u-boot/lib-arm/Makefileを以下のように変更,

AOBJS  = _udivsi3.o _umodsi3.o
 ↓
AOBJ    =

なぜか,u-boot/include/_exports.hが無いんで,以下の内容で作成した。

EXPORT_FUNC(get_version)
EXPORT_FUNC(getc)
EXPORT_FUNC(tstc)
EXPORT_FUNC(putc)
EXPORT_FUNC(puts)
EXPORT_FUNC(printf)
EXPORT_FUNC(install_hdlr)
EXPORT_FUNC(free_hdlr)
EXPORT_FUNC(malloc)
EXPORT_FUNC(free)
EXPORT_FUNC(udelay)
EXPORT_FUNC(get_timer)
EXPORT_FUNC(vprintf)
EXPORT_FUNC(do_reset)
EXPORT_FUNC(getenv)
EXPORT_FUNC(setenv)
EXPORT_FUNC(forceenv)
EXPORT_FUNC(simple_strtoul)
EXPORT_FUNC(simple_strtol)
EXPORT_FUNC(strcmp)
EXPORT_FUNC(i2c_write)
EXPORT_FUNC(i2c_read)
EXPORT_FUNC(spi_init)
EXPORT_FUNC(spi_setup_slave)
EXPORT_FUNC(spi_free_slave)
EXPORT_FUNC(spi_claim_bus)
EXPORT_FUNC(spi_release_bus)
EXPORT_FUNC(spi_xfer)

これで,とりあえずコンパイルは通った。u-boot.binがu-bootディレクトリに作成されている。

Page Top

kernelのコンパイル anchor.png

Linux kernelも,https://github.com/apc-io/apc-8750 にソースが公開されている。
コンパイルしてみたんだけど,kernelもそのままではエラーが出てうまくコンパイルできなかった。

  • touchpanelのdriverのソースが入っていない。
    drivers/input/touchscreen以下に各tuchpanelのソースコードが入っていない。これじゃコンパイル出来ないので,とりあえず,menuconfigからtouchpanelを使わないように変更する。
  • drivers/video/wmt/lcd.cがない
    うーむ,なんでソースコードが入っていないんだろう :cry:

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 476, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2020-12-26 (Sat) 16:07:52 (JST) (816d) by yuji