|
現: 2021-12-17 (金) 07:23:17 yuji  |
| + | * GoldenDict [#p979d4af] |
| + | GoldenDictはフリーで使用できる機能豊富な電子辞書ビューワー。マルチプラットフォームで動作する。~ |
| | | |
| + | 辞書データがあれば,オフラインで辞書を引くことが出来る。 |
| + | |
| + | ** ダウンロードとインストール [#j07fc71c] |
| + | 配布されているパッケージには,~ |
| + | - インストーラ版 |
| + | - インストーラ版(英露,露英辞書と英語の音声辞書付き) |
| + | - ポータブル版 |
| + | |
| + | の3種がある。[[Download>http://goldendict.org/download.php]]から入手できる。 |
| + | |
| + | インストーラー版は,ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールできる。~ |
| + | ポータブル版は,任意のディレクトリに解凍すればインストールできる。 |
| + | |
| + | また,正式リリース前のベータ版は,~ |
| + | - [[Windows版>https://github.com/goldendict/goldendict/wiki/Early-Access-Builds-for-Windows]]~ |
| + | - [[Linux版>https://github.com/goldendict/goldendict/wiki/Early-Access-Builds-for-Linux-Portable]]~ |
| + | |
| + | からダウンロードできる。ベータ版はEPWING対応されているのでおすすめで,便利に使用している。 |
| + | |
| + | ** 表示言語の変更 [#d1d3c5d5] |
| + | GoldenDictの日本語化は,Edit>PreferencesにあるInterfaceタブのInterface languageで変更できる。 |
| + | 日本語に対応している :) ~ |
| + | |
| + | GoldenDictはデフォルトでシステムトレイに常駐している。システムトレイのアイコンを右クリックしてQuitを実行して終了させる。その後再起動すれば言語が変更出来る。~ |
| + | |
| + | ** 辞書を用意する [#m62aec4e] |
| + | オフラインで使用できる電子辞書の形式には以下がある。~ |
| + | - [[StarDict>https://en.wikipedia.org/wiki/StarDict]] 辞書(.ifo, .dict, .idx, and .syn) ~ |
| + | - [[Babylon>https://www.babylon-software.com/?lang=ja]] 辞書(.bgl, gls, .gls.dz)(gls,gls.dzはバージョン1.5.0-RC2-85-g473cb2b以降)~ |
| + | - [[Dictd>https://en.wikipedia.org/wiki/DICT]] 辞書(.index, .dict, .dict.dz)~ |
| + | - ABBYY Lingvo 辞書(.dsl, .dsl.dz, .lsd)(lsdはモバイルバージョンのみ対応)~ |
| + | - [[Lingoes>http://www.lingoes.net/index.html]] 辞書(.ld2)(モバイルバージョンのみ対応)~ |
| + | - [[XDXF>https://ja.osdn.net/projects/sfnet_xdxf/]] 辞書(.xdxf, .xdxf.dz)(バージョン1.0.1-210-gfb179ac以降)~ |
| + | - AARD 辞書(.aar)(バージョン1.0.1-223-g81ee55a以降)~ |
| + | - Sdictionary 辞書(.dct)(バージョン1.0.1-223-g81ee55a以降)~ |
| + | - MDict 辞書(.mdd and .mdx)(バージョン1.0.1-675-g487ba6b以降)~ |
| + | - [[Zim>https://en.wikipedia.org/wiki/ZIM_(file_format)]] 辞書(.zim)(バージョン1.5.0-RC-177-geb6ddfe以降)~ |
| + | - [[EPWING>https://ja.wikipedia.org/wiki/EPWING]] 辞書(バージョン1.5.0-RC-394-g141703a以降)~ |
| + | - Slob 辞書(.slob)(バージョン1.5.0-RC-459-g91bddcc以降)~ |
| + | |
| + | 昔購入したSony電子ブックのスーパー統合辞書(EPWING)を愛用している。 |
| + | |
| + | *** 辞書の登録 [#x34e32dc] |
| + | 編集>辞書のソースタブので,辞書ファイルがあるディレクトリを登録する。~ |
| + | 追加ボタンを押してディレクトリを選択すれば登録できる。~ |
| + | |
| + | ポータブル版でバージョン1.5未満の場合は,GoldenDictがあるcontentディレクトリに辞書を置く必要がある。~ |
| + | |
| + | *** 辞書の管理 [#r64c1078] |
| + | 編集>辞書にある辞書タブで,現在登録されている辞書を確認できる。~ |
| + | |
| + | 辞書の検索順序などが変更できる。 |
| + | |
| + | //** 発音辞書 [#s0f1395c] |
| + | //古いバージョンのGoldenDictでは,Downloadの[[En-Ru-En content>https://sourceforge.net/projects/goldendict/files/dictionary%20content/1.1/enruen-content-1.1.tar.bz2/download?use_mirror=jaist]]に含まれる''Speech.lsa''を辞書ファイルとして読み込むと,英語の音声を発声できるようになる。~ |
| + | // |
| + | //バージョン1.5以降の場合は,SAPIに対応した音声エンジンを編集>辞書>ソースの''Text to Speech''タ//ブで追加すると,任意の言語で発声出来るようになる。~ |
| + | // |
| + | //*** Forvoの利用 [#xd1c6fec] |
| + | //[[Forvo API>https://api.forvo.com/]]を利用することで,オンラインで発音を取得できる。しかし,このAPIの利用にはForvoのアカウントと$1/月の利用料が必要になる。~ |
| + | // |
| + | //以下のページで,各国語の発音のサンプルを確認できる。~ |
| + | //- [[Japanese: Learn how to pronounce in Japanese>https://forvo.com/languages-pronunciations/ja/]]~ |
| + | //- [[English: Learn how to pronounce in English>https://forvo.com/languages-pronunciations/en/]]~ |
| + | |
| + | ** GoldenDictの使用法 [#pea1d0e5] |
| + | 検索BOXに検索したい言葉を入力してEnterを押すと,登録してある辞書から串刺し検索して表示してくれる。~ |
| + | |
| + | - 検索~ |
| + | |Ctrl + F|ページ内検索| |
| + | |Ctrl + Shift + F|フルテキスト検索| |
| + | - 辞書の切り替え~ |
| + | Dictionary Barのアイコンをクリックすると,個々の辞書の有効/無効を切り替えられる。~ |
| + | Ctrlを押しながらクリックすると,その辞書のみを有効にして他を無効にできる。~ |
| + | また,1つだけ有効な辞書をCtrlを押しながらクリックすると,すべての辞書が有効となる。~ |
| + | - フルテキスト検索 |
| + | フルテキスト検索を利用するには,Preferencesの''Full-text search''で有効にされている必要がある。~ |
| + | - 設定~ |
| + | GoldenDictの設定は,''%APPDATA%GoldenDict\config''に保存される。~ |
| + | - スキャン ポップアップ~ |
| + | マウスポインタにあるテキストをポップアップ検索する機能。~ |
| + | 別のアプリケーションのテキストを選択した状態で,Ctrl + C + C キーでGoldenDictでポップアップ検索をすることができる。これが非常に便利。~ |
| + | これを利用するには,PreferencesのScan Popupで機能を有効にして,ツールバーのアイコンもしくは通知領域のアイコンから機能を開始する必要がある。~ |
| + | アプリケーションによっては,テキストがうまく読み取れないことがある。~ |
| + | - 表示スタイルの変更~ |
| + | 表示するフォントの大きさを変える場合は,~ |
| + | |Alt + +, Alt + -|検索結果のフォントの大きさを変える| |
| + | |Ctrl + +, Ctrl + -|記事のフォントの大きさを変える| |
| + | で変更できる。~ |
| + | - 検索結果のスタイル~ |
| + | 検索結果の表示にはWebKitが用いられているため,書式や色はCSSで任意に変更できる。~ |
| + | %APPDATA%\GoldenDictディレクトリに''article-style.css''の名前のファイルを作成して,個々の要素に対して設定をすることができる。~ |
| + | -- body要素のスタイル~ |
| + | body要素への設定が反映されないときには、その指定を2番目以降のブロックに移動するか、dummy,body{}のように2番目以降のセレクタとして記述する。~ |
| + | html {} |
| + | body, .gdarticle { |
| + | background-color: white; |
| + | color: black; |
| + | font-family: Meiryo; |
| + | } |
| + | .gddictname { |
| + | background-color: black; |
| + | color: white; |
| + | } |
| + | - インターフェイスの変更~ |
| + | %APPDATA%\GoldenDictディレクトリに''qt-style.css''の名前のファイルを作成して,インターフェースを定義できる。~ |
| + | 参考:[[goldendict/qt-style.css at master>https://github.com/goldendict/goldendict/blob/master/qt-style.css]]~ |
| + | - ショートカットキー~ |
| + | -- 常駐ホットキー |
| + | |キー |機能 |h |
| + | |Ctrl + F11 + F11 |メインウィンドウの表示 | |
| + | |Ctrl + C + C |選択された単語を辞書検索する。単語が選択されていない場合はクリップボード検索する。| |
| + | -- GoldenDictショートカットキー |
| + | |キー |適用場所 |機能 |h |
| + | |Alt + Up / Down | |前/次の辞書の記事へ移動 | |
| + | |Ctrl + A | |現在のページのすべての記事を選択 | |
| + | |Ctrl + C | |コピー選択 | |
| + | |Ctrl + D | |辞書の見出し語ダイアログに切り替える(開いている場合)| |
| + | |Ctrl + F5 | |辞書の再スキャン | |
| + | |Ctrl + H | |履歴 表示/非表示 | |
| + | |Ctrl + M | |メインメニュー 表示/非表示 | |
| + | |Ctrl + O | |すべてのウインドウの再表示 | |
| + | |Ctrl + R | |結果ペイン 表示/非表示 | |
| + | |Ctrl + S | |検索ペイン 表示/非表示 | |
| + | |Ctrl + Shift + A | |現在の記事のみを選択 | |
| + | |Ctrl + Shift + C | |選択したものをテキストとしてコピー | |
| + | |Ctrl + Shift + F | |フルテキスト検索ダイアログを開く | |
| + | |Ctrl + Shift + W | |すべてのタブを閉じる | |
| + | |F1 | |GoldenDictリファレンスの表示 | |
| + | |F3 | |辞書ダイアログの表示 | |
| + | |F4 | |GoldenDictの環境設定 | |
| + | |F12 | |要素の調査 | |
| + | |Alt + Left, Backspace |Main windows, Popup windows |履歴:過去の履歴を表示する | |
| + | |Alt + Right |Main windows, Popup windows |履歴:次に見つかった履歴を表示する | |
| + | |Alt + D, Ctrl + L |Main windows, Popup windows |検索ボックスにフォーカスを移す | |
| + | |Alt + G |Main windows, Popup windows |グループリストから辞書グループを選択する | |
| + | |Alt + S |Main windows, Popup windows |現在の単語の発音を再生する | |
| + | |Alt + PgDown / PgUp |Main windows, Popup windows |辞書グループの切り替え | |
| + | |Ctrl + F |Main windows, Popup windows |ページ内検索 | |
| + | |Ctrl + 8, Ctrl + * |Main windows, Popup windows |全記事の拡大/折りたたみ表示 | |
| + | |Ctrl + P |Main window |記事の印刷 | |
| + | |Ctrl + Q |Main window |GoldenDictの終了 | |
| + | |Ctrl + T |Main window |新しいタブを作成 | |
| + | |Ctrl + W |Main window |現在のタブを終了 | |
| + | |Ctrl + PgDown / PgUp |Main window |タブの切り替え | |
| + | |Ctrl + Tab |Main window |次のタブに切り替える(環境設定で変更可能) | |
| + | |Enter |Main window |検索ボックスにフォーカスを移す | |
| + | |Esc |Main window |検索ボックスにフォーカスを移す (設定によっては無効) | |
| + | |F2 |Main window |現在ページをHTMLで保存 | |
| + | |Ctrl + F4 |Main window |システムトレイに最小化 | |
| + | |Alt + W |Popup window |検索ラインからメインウィンドウに単語を転送 | |
| + | |Esc |Popup window |ポップアップ画面を終了 | |
| + | |Alt + Enter, Ctrl + Enter |Search line |翻訳を新しいタブで表示する | |
| + | |Del |History |選択ラインを削除 | |
| + | |Ctrl + F |Dictionaries dialog |ページ内検索へフォーカスを移す | |
| + | |Ctrl + N |Dictionary headwords dialog, Full-text search dialog |メインウインドウに切り替える | |
| + | 参考:[[Hotkeys (Shortcut keys) - GoldenDict Wiki>http://goldendict.org/wiki/index.php/Hotkeys_(Shortcut_keys)]]~ |
| + | 参考:[[Useful Shortcuts goldendict/goldendict Wiki>https://github.com/goldendict/goldendict/wiki/Useful-Shortcuts]]~ |
| + | - フォントサイズ~ |
| + | |キー |機能 |h |
| + | |Alt + + |フォントのサイズを大きくする | |
| + | |Alt + - |フォントのサイズを小さくする | |
| + | |Alt + 0 |フォントのサイズをデフォルトに戻す | |
| + | |Ctrl + + |記事のフォントのサイズを大きくする | |
| + | |Ctrl + - |記事のフォントのサイズを小さくする | |
| + | |Ctrl + 0 |記事のフォントのサイズをデフォルトに戻す | |
| + | |Ctrl + MouseWheel |記事のフォントサイズを大きく/小さくする | |