上野家のホームページ
ナーマル,マリン,ココ
[
新規
|
一覧
|
検索
|
最新
|
ヘルプ
]
開発/テスター/DT132A/スペック
をテンプレートにして作成
資料室
開発/テスター/DT132A/スペック をテンプレートにして作成
[
差分
|
バックアップ
|
リロード
]
[ ]
開始行:
* AstroAI DT132A スペック
AstoAI DT132Aの主なスペック。~
ACの実効値測定はTrue RMS。
4000countのテスターだが9999countに変更して使っている。
''一般仕様''~
|モデル |AstroAI DT132A ...
|カウント数|4000カウント ...
|変換レート|2回/秒 ...
|レンジ |自動切り替え ...
|RMS |True RMS ...
|表示 |バックライト付LCD 55 x 31mm ...
|電源 |1.5V AAAバッテリー x3, 自動電源OFF ...
|サイズ |155 x 77 x 31mm(カバー) ...
|重量 |157g ...
|付属品 |テスターリード 1ペア&br;K熱電対ケーブル&br;AA...
''測定仕様''~
|モード |レンジ |分解能 |確度 |h
|DCV |400.0mV |0.1mV |±0.8%+5 |
|~|4.000V |0.001V |±0.8%+3 |
|~|40.00V |0.01V |±0.8%+3 |
|~|400.0V |0.1V |±0.8%+3 |
|~|600V |1V |±1.0%+5 |
|ACV |400.0mV |0.001V |±1.2%+5 |
|~|4.000V |0.001V |±1.0%+8 |
|~|40.00V |0.01V |±1.0%+8 |
|~|400.0V |0.1V |±1.0%+8 |
|~|600V |1V |±1.2%+5 |
|DCA |400.0uA |0.1uA |±1.2%+8 |
|~|4.000mA |0.001mA |±1.2%+8 |
|~|40.00mA |0.01mA |±1.2%+8 |
|~|400.0mA |0.1mA |±1.2%+8 |
|~|4A |0.001A |±1.2%+8 |
|~|10.00A |0.01A |±1.2%+8 |
|ACA |400.0uA |0.01uA |±1.5%+8 |
|~|4.000mA |0.001mA |±1.5%+8 |
|~|40.00mA |0.01mA |±1.5%+8 |
|~|400.0mA |0.1mA |±1.5%+8 |
|~|4A |0.001A |±2.0%+10|
|~|10.00A |0.01A |±2.0%+10|
|Ω |400.0Ω |0.1Ω |±1.5%+3 |
|~|4.000KΩ |0.001KΩ |±1.5%+3 |
|~|40.00KΩ |0.01KΩ |±1.5%+3 |
|~|400.0KΩ |0.1KΩ |±1.5%+3 |
|~|4.000MΩ |0.001MΩ |±1.5%+3 |
|~|40.00MΩ |0.01MΩ |±1.5%+3 |
|キャパシタンス |40.00nF |0.01nF |±8%+10 |
|~|400.0nF |0.1nF |±5%+5 |
|~|4.000uF |0.001uF |±5%+5 |
|~|40.00uF |0.01uF |±5%+5 |
|~|100uF-2mF |0.1uF |±5%+5 |
|導通チェック |30Ω以下でブザー|開放電圧|約0.5V |
|ダイオードチェック|Vf表示 |開放電圧|約1.5V |
|周波数 |5.000Hz |0.01Hz |±1.0%+3 |
|~|50.00Hz | |±1.0%+3 |
|~|500.0Hz | |±1.0%+3 |
|~|5.000KHz | |±1.0%+3 |
|~|50.00KHz | |±1.0%+3 |
|~|500.0KHz | |±1.0%+3 |
|~|5.000MHz | |±1.0%+3 |
|温度 |-40~1370℃ |1℃ |±2.5%+4 |
|~|-4~2000F |1F |±2.5%+4 |
- [[ユーザーズ・マニュアル>./manual]]
* ハードウェア
テスター棒を挿入するところは,円筒になっている端子がその...
Fuseは,500mA/600Vと10A/600Vの19x5mmサイズのセラミックFus...
使われているASICは,RICHMETERS RM102で使われているDream T...
このチップの特徴は,構成可能な設定やキャリブレーションデ...
これにより,ハードウェアを変更することなくEEPROMのデータ...
ASICが9999カウントまで対応してそうなので,9999カウントの...
** EEPROMの読み書き
使用されているEEPROMは24C02Aが実装されている。この24C02A...
WPピンはプルアップされているので,アドレス0x80-0xFFはWrit...
|ピン|機能|説明 |h
|1 |A0 |Chip Address0 |
|2 |A1 |Chip Address1 |
|3 |A2 |Chip Address3 |
|4 |VSS |GND |
|5 |SDA |Serial Data I/O |
|6 |SCL |Serial Clock |
|7 |WP |Write Protect |
|8 |VCC |VCC |
DT132Aでは,VCCは3.3Vになっている。
''DTA132Aの電源ON後,ASICの出力により常に24C02AのSCLがlow...
ASICのRESETピン(55番)を''low''にする(C8をジャンパーす...
今回は,基板から24C02Aを剥がしてチップ単体で読み書きした...
** EEPROMのバックアップと変更
EEPROMに書き込まれているデータには校正データも含まれてい...
EEPROMをarduinoを使って読み書きする場合は,
|arduino |24C02A |h
|GND |1 A0 |
|GND |2 A1 |
|GND |3 A2 |
|GND |4 VSS |
|AD4/SDA |5 SDA |
|AD5/SCL |6 SCL |
|GND |7 WP |
|+5V or+3.3V|8 VCC |
のように接続する。
以下のプログラムで先頭から256byteを読み書きした。~
#code(C,nonumber,dt132a.ino)
*** DT132AのEEPROMのデータ
購入したDT132AのEEPROMの内容と,改造後のEEPROMの内容。~
#code(TEXT,nonumber,eeprom.txt)
変更箇所は,
- 9999カウントに書き換えた。
- バックライトの持続時間を,15秒から120秒に書き換えた。
- ACVをmVから測定できるように書き換えた。
- UART通信が出来るように,アドレス0xFAを0xFCから0xFEに書...
書き換えたEEPROM 24C02AをDT132Aに実装し直して,バックライ...
Relativeボタンの長押しには,なにも反応しない。''UART通信...
** EEPROMによるカスタマイズ
EEPROMによるカスタマイズ出来るいくつかの項目(表の設定は...
DTM0660Lを参考にしている。正しくない項目も多いかも・・・
|アドレス|出荷設定値|内容 ...
|0x0B,0x0C |0xE6,0x00 |環境温度(23.0℃)|
|0x0D,0x0E,0x0F|0x58,0xC3,0x03|環境温度黙認 ADC値|
|0x10,0x11 |0xA0,0x0F |カウント設定 0x0FA0=4000カウント ...
|0x12,0x13 |0x68,0x10 |レンジ変更上限 0x1068=4200 ...
|0x14,0x15 |0x7C,0x01 |レンジ変更下限 0x017C=380 ...
|0x16 |0x3D |直流電圧OL値 0x3D=61 610V(単位:*...
|0x17 |0x3D |交流電圧OL値 0x3D=61 610V(単位:*...
|0x18 |0x3C |直流警報電圧値 0x3C=60 600V(単位...
|0x19 |0x3C |交流警報電圧値 0x3C=60 600V(単位...
|0x1A |0xFF |uAレンジ電流警報値 0xFF=255 25500u...
|0x1B |0x3B |mAレンジ電流警報値 0x38=59 590mA(...
|0x1C |0x0A |Aレンジ電流警報値 0x0A=10 10A(単...
|0x1D |0xFF |不明 |
|0x1E |0x40 |NCV表示記号 セグメントG(bit0-6がA...
|0x1F |0xFF |不明 |
|0x20,0x21 |0xD1,0x99 |アンプパラメータ|
|0x22,0x23 |0x21,0x81 |500mV 補正率|
|0x24,0x25 |0xFA,0x00 |NCV底数(10.0mv)|
|0x26,0x27 |0x32,0x00 |NCV解像度(15.0mv)|
|0x28,0x29 |0x00,0x80 |AC6Vレンジ電圧補償率(周波数)(0x...
|0x2A,0x2B |0x40,0x80 |500uA 補正率|
|0x2C,0x2D |0x05,0x7F |50mA 補正率|
|0x2E,0x2F |0x27,0x56 |5A 補正率|
|0x40,0x41 |0x00,0x01 |AC40mVレンジ ノイズ控除数(直接入...
|0x42,0x43 |0x00,0x01 |AC400mVレンジ ノイズ控除数(直接入...
|0x44,0x45 |0x00,0x07 |AC400mVレンジ ノイズ控除数(10M/1....
|0x46,0x47 |0x98,0x00 |AC4Vレンジ ノイズ控除数(10M/1.111...
|0x48,0x49 |0x64,0x00 |AC40Vレンジ ノイズ控除数(10M/101k...
|0x4A,0x4B |0x64,0x00 |AC400Vレンジ ノイズ控除数(10M/10k...
|0x4C,0x4D |0x64,0x00 |AC600Vレンジ ノイズ控除数(10M/1k ...
|0x50,0x51 |0x00,0x80 |4Aレンジ補正率(0x8000は,おそらく...
|0x52,0x53 |0x00,0x80 |40Aレンジ補正率(0x8000は,おそら...
|0x54,0x55 |0x00,0x80 |400Aレンジ補正率(0x8000は,おそら...
|0x56,0x57 |0x00,0x80 |4000Aレンジ補正率(0x8000は,おそ...
|0x60,0x61 |0xA4,0x7F |抵抗 50K 補正率|
|0x62,0x63 |0x14,0x82 |抵抗 50Mレンジ補正率|
|0x70,0x71 |0x84,0x7F |コンデンサ静電容量 500nF 補正率|
|0x74,0x75 |0x23,0x86 |コンデンサ静電容量 50uF 補正率|
|0x76,0x77 |0xE0,0x7C |コンデンサ静電容量 50mFレンジ補正率|
|0x78,0x79 |0xC0,0x01 |コンデンサ静電容量 9nFレンジ底数控...
|0x80-0xBF | |ロータリースイッチなどに割り当てる...
|0xE8,0xE9 |0x00,0x80 |DCV DC400mV 補正率(0x8000は,おそ...
|0xEA,0xEB |0x00,0x80 |DCV DC4V 補正率(0x8000は,おそら...
|0xEC,0xED |0x00,0x80 |DCV DC40V 補正率(0x8000は,おそら...
|0xEE,0xEF |0x00,0x80 |DCV DC400V 補正率(0x8000は,おそ...
|0xF0,0xF1 |0x00,0x80 |DCV DC600V 補正率(0x8000は,おそ...
|0xF9 |bit7:1 |リザーブ ...
|~|bit6:1 |リザーブ ...
|~|bit54:00 |VDDA電圧 00:3.6V, 01:3.2V, 10:2.8V, 11:2.4V...
|~|bit32:01 |VLCD電圧 00:3.3V, 01:3.0V, 10:2.8V, 11:2.5V...
|~|bit1:0 |起動時PT1.2状態設定(電源ON表示用)1: PT1.2...
|~|bit0:0 |1: NCV機能中PT1.2はBEEPと同時に変化させるこ...
|0xFA |bit7:1|MVレンジ 1: 40.00mv/400.0mv, 0: 400.0m...
|~|bit6:1|リザーブ ...
|~|bit5:1|リザーブ ...
|~|bit43:11|00: BL ON時PT2.2=0, OFF時PT2.2=1 ...
|~|~|01: BL ON時PT2.2=1, OFF時PT2.2=0 ...
|~|~|10: BL ON時PT2.2=pwm PT2.3=0, OFF時PT2.2=1 PT2.3=1 ...
|~|~|11: BL ON時PT2.2=pwm PT2.3=1, OFF時PT2.2=1 PT2.3=0 ...
|~|bit2:1|1: HOLDキー長押しでバックライトON/OFF, 0: 機能...
|~|bit1:0|1: リザーブ ...
|~|bit0:0|1: クランプメーター, 0: 通常 ...
|0xFB |0x0F |オート電源オフまでの時間 0: 自動電...
|0xFC |0x0F |バックライトの持続時間&br;0: バッ...
|0xFD |bit7:1 |1: 周波数レンジ測定チャンネル切替...
|~|bit6:0 |1: UART送信形式 bit3~0->com0~3 0: bit3~...
|~|bit5:0 |1: UART送信 14bytes(seg0~seg13) 0: 15byte...
|~|bit4:0 |1: PT1.2 ncv ledのみ 0: PT1.2 ncv led 及び ...
|~|bit3-0:0000|低電圧自動電源OFF 遅延時間秒数 0010: 2s, 1...
バックライトは,15秒で自動的に消える設定になっている。
0xFAを0xFEに書き換えてUART機能が有効にできるのかと思って...
** 測定機能の選択
ロータリスイッチ(PT2.7~PT2.4)で16種の測定機能選択がで...
各コード毎にEEPROMの設定でMax4種の機能を設定できる。選択...
|DT132A&br;位置|PT2.7|PT2.6|PT2.5|PT2.4|機能1 |機...
|- |0 |0 |0 |0 ...
|- |0 |0 |0 |1 ...
|- |0 |0 |1 |0 ...
|A |0 |0 |1 |1 ...
|- |0 |1 |0 |0 ...
|uA |0 |1 |0 |1 ...
|- |0 |1 |1 |0 ...
|F |0 |1 |1 |1 ...
|- |1 |0 |0 |0 ...
|℃ |1 |0 |0 |1 ...
|Hz% |1 |0 |1 |0 ...
|- |1 |0 |1 |1 ...
|mA |1 |1 |0 |0 ...
|Ω |1 |1 |0 |1 ...
|ACV |1 |1 |1 |0 ...
|DCV |1 |1 |1 |1 ...
ACVをmVレンジからのレンジに変更。~
DCmV/ACmVの機能を使いたいが,J1A/J1Bの切り替えがロータリ...
*** 測定機能(0x80~0xBFに割り当てる)
|測定機能コード|ジャンパ |機能内容 ...
|0x00 |ー |無 ...
|0x01 |J1A,J1B |DCmV: 40.00mV/400.0mV ...
|0x02 |J1A,J1B |ACmV: 40.00mV/400.0mV ...
|0x03 |X |DCV(Without mV):4.000V/40.00V...
|0x04 |X |ACV(Without mV):4.000V/40.00V...
|0x05 |X |DCV(With mV):400.0mV/4.000V/4...
|0x06 |X |ACV(With mV):400.0mV/4.000V/4...
|0x07 |J1A,J1B |400.0Ω/4.000kΩ/40.00kΩ/400.0k...
|0x08 |ー |ー ...
|0x09 |J1A,J1B |導通 ...
|0x0A |J1A,J1B |ダイオード ...
|0x0B |J1A,J1B |コンデンサ容量: 40.00nF/400.0...
|0x0C |J4(or J5) |DCμA 400.0μA/4000μA(or クラ...
|0x0D |J4(or J5) |ACμA 400.0μA/4000μA(or クラ...
|0x0E |J3(or J5) |DCmA 40.00mA/400.0mA(or クラ...
|0x0F |J3(or J5) |ACmA 40.00mA/400.0mA(or クラ...
|0x10 |X(or J5) |DCA 4.000A/40.00A(or クラン...
|0x11 |X(or J5) |ACA 4.000A/40.00A(or クラン...
|0x12 |J1A J2,J2'|周波数Hz/デューティ% ...
|0x13 |J1A |温度(℃) ...
|0x14 |J6 |トランジスタのhFE ...
|0x15 |J1A |温度(華氏) ...
|0x16 |J1A |DCA 4.000A ...
|0x17 |J1A |ACA 4.000A ...
|0x18 |J1A |DCA 40.00A ...
|0x19 |J1A |ACA 40.00A ...
|0x1A |J1A |DCA 400.0A ...
|0x1B |J1A |ACA 400.0A ...
|0x1C |J1A |DCA 4000A ...
|0x1D |J1A |ACA 4000A ...
|0x1E |X |NCV ...
ジャンパワイヤーについて~
|Jx表示|このJWはジャンパーが必要|
|X表示 |何もつながない |
** ボタンSW
DT132Aには,以下のよう6個のボタンSWがある。~
|ボタンSW |機能 ...
|Range |自動/手動レンジへ切り替え。&br;電圧・電流・抵...
|Select |モードが複数の測定機能がある場合,測定機能の...
|Hold/* |測定値のホールド(ホールド時は測定値表示は変...
|Min/Max |測定値のMax値とMin値を切り替えて表示。&br;長...
|Relative |測定値を記憶し,以後は記憶値との相対値測定に...
|Hz/Duty |ACVモード時に,周波数/Duty表示の切り替えを行...
終了行:
* AstroAI DT132A スペック
AstoAI DT132Aの主なスペック。~
ACの実効値測定はTrue RMS。
4000countのテスターだが9999countに変更して使っている。
''一般仕様''~
|モデル |AstroAI DT132A ...
|カウント数|4000カウント ...
|変換レート|2回/秒 ...
|レンジ |自動切り替え ...
|RMS |True RMS ...
|表示 |バックライト付LCD 55 x 31mm ...
|電源 |1.5V AAAバッテリー x3, 自動電源OFF ...
|サイズ |155 x 77 x 31mm(カバー) ...
|重量 |157g ...
|付属品 |テスターリード 1ペア&br;K熱電対ケーブル&br;AA...
''測定仕様''~
|モード |レンジ |分解能 |確度 |h
|DCV |400.0mV |0.1mV |±0.8%+5 |
|~|4.000V |0.001V |±0.8%+3 |
|~|40.00V |0.01V |±0.8%+3 |
|~|400.0V |0.1V |±0.8%+3 |
|~|600V |1V |±1.0%+5 |
|ACV |400.0mV |0.001V |±1.2%+5 |
|~|4.000V |0.001V |±1.0%+8 |
|~|40.00V |0.01V |±1.0%+8 |
|~|400.0V |0.1V |±1.0%+8 |
|~|600V |1V |±1.2%+5 |
|DCA |400.0uA |0.1uA |±1.2%+8 |
|~|4.000mA |0.001mA |±1.2%+8 |
|~|40.00mA |0.01mA |±1.2%+8 |
|~|400.0mA |0.1mA |±1.2%+8 |
|~|4A |0.001A |±1.2%+8 |
|~|10.00A |0.01A |±1.2%+8 |
|ACA |400.0uA |0.01uA |±1.5%+8 |
|~|4.000mA |0.001mA |±1.5%+8 |
|~|40.00mA |0.01mA |±1.5%+8 |
|~|400.0mA |0.1mA |±1.5%+8 |
|~|4A |0.001A |±2.0%+10|
|~|10.00A |0.01A |±2.0%+10|
|Ω |400.0Ω |0.1Ω |±1.5%+3 |
|~|4.000KΩ |0.001KΩ |±1.5%+3 |
|~|40.00KΩ |0.01KΩ |±1.5%+3 |
|~|400.0KΩ |0.1KΩ |±1.5%+3 |
|~|4.000MΩ |0.001MΩ |±1.5%+3 |
|~|40.00MΩ |0.01MΩ |±1.5%+3 |
|キャパシタンス |40.00nF |0.01nF |±8%+10 |
|~|400.0nF |0.1nF |±5%+5 |
|~|4.000uF |0.001uF |±5%+5 |
|~|40.00uF |0.01uF |±5%+5 |
|~|100uF-2mF |0.1uF |±5%+5 |
|導通チェック |30Ω以下でブザー|開放電圧|約0.5V |
|ダイオードチェック|Vf表示 |開放電圧|約1.5V |
|周波数 |5.000Hz |0.01Hz |±1.0%+3 |
|~|50.00Hz | |±1.0%+3 |
|~|500.0Hz | |±1.0%+3 |
|~|5.000KHz | |±1.0%+3 |
|~|50.00KHz | |±1.0%+3 |
|~|500.0KHz | |±1.0%+3 |
|~|5.000MHz | |±1.0%+3 |
|温度 |-40~1370℃ |1℃ |±2.5%+4 |
|~|-4~2000F |1F |±2.5%+4 |
- [[ユーザーズ・マニュアル>./manual]]
* ハードウェア
テスター棒を挿入するところは,円筒になっている端子がその...
Fuseは,500mA/600Vと10A/600Vの19x5mmサイズのセラミックFus...
使われているASICは,RICHMETERS RM102で使われているDream T...
このチップの特徴は,構成可能な設定やキャリブレーションデ...
これにより,ハードウェアを変更することなくEEPROMのデータ...
ASICが9999カウントまで対応してそうなので,9999カウントの...
** EEPROMの読み書き
使用されているEEPROMは24C02Aが実装されている。この24C02A...
WPピンはプルアップされているので,アドレス0x80-0xFFはWrit...
|ピン|機能|説明 |h
|1 |A0 |Chip Address0 |
|2 |A1 |Chip Address1 |
|3 |A2 |Chip Address3 |
|4 |VSS |GND |
|5 |SDA |Serial Data I/O |
|6 |SCL |Serial Clock |
|7 |WP |Write Protect |
|8 |VCC |VCC |
DT132Aでは,VCCは3.3Vになっている。
''DTA132Aの電源ON後,ASICの出力により常に24C02AのSCLがlow...
ASICのRESETピン(55番)を''low''にする(C8をジャンパーす...
今回は,基板から24C02Aを剥がしてチップ単体で読み書きした...
** EEPROMのバックアップと変更
EEPROMに書き込まれているデータには校正データも含まれてい...
EEPROMをarduinoを使って読み書きする場合は,
|arduino |24C02A |h
|GND |1 A0 |
|GND |2 A1 |
|GND |3 A2 |
|GND |4 VSS |
|AD4/SDA |5 SDA |
|AD5/SCL |6 SCL |
|GND |7 WP |
|+5V or+3.3V|8 VCC |
のように接続する。
以下のプログラムで先頭から256byteを読み書きした。~
#code(C,nonumber,dt132a.ino)
*** DT132AのEEPROMのデータ
購入したDT132AのEEPROMの内容と,改造後のEEPROMの内容。~
#code(TEXT,nonumber,eeprom.txt)
変更箇所は,
- 9999カウントに書き換えた。
- バックライトの持続時間を,15秒から120秒に書き換えた。
- ACVをmVから測定できるように書き換えた。
- UART通信が出来るように,アドレス0xFAを0xFCから0xFEに書...
書き換えたEEPROM 24C02AをDT132Aに実装し直して,バックライ...
Relativeボタンの長押しには,なにも反応しない。''UART通信...
** EEPROMによるカスタマイズ
EEPROMによるカスタマイズ出来るいくつかの項目(表の設定は...
DTM0660Lを参考にしている。正しくない項目も多いかも・・・
|アドレス|出荷設定値|内容 ...
|0x0B,0x0C |0xE6,0x00 |環境温度(23.0℃)|
|0x0D,0x0E,0x0F|0x58,0xC3,0x03|環境温度黙認 ADC値|
|0x10,0x11 |0xA0,0x0F |カウント設定 0x0FA0=4000カウント ...
|0x12,0x13 |0x68,0x10 |レンジ変更上限 0x1068=4200 ...
|0x14,0x15 |0x7C,0x01 |レンジ変更下限 0x017C=380 ...
|0x16 |0x3D |直流電圧OL値 0x3D=61 610V(単位:*...
|0x17 |0x3D |交流電圧OL値 0x3D=61 610V(単位:*...
|0x18 |0x3C |直流警報電圧値 0x3C=60 600V(単位...
|0x19 |0x3C |交流警報電圧値 0x3C=60 600V(単位...
|0x1A |0xFF |uAレンジ電流警報値 0xFF=255 25500u...
|0x1B |0x3B |mAレンジ電流警報値 0x38=59 590mA(...
|0x1C |0x0A |Aレンジ電流警報値 0x0A=10 10A(単...
|0x1D |0xFF |不明 |
|0x1E |0x40 |NCV表示記号 セグメントG(bit0-6がA...
|0x1F |0xFF |不明 |
|0x20,0x21 |0xD1,0x99 |アンプパラメータ|
|0x22,0x23 |0x21,0x81 |500mV 補正率|
|0x24,0x25 |0xFA,0x00 |NCV底数(10.0mv)|
|0x26,0x27 |0x32,0x00 |NCV解像度(15.0mv)|
|0x28,0x29 |0x00,0x80 |AC6Vレンジ電圧補償率(周波数)(0x...
|0x2A,0x2B |0x40,0x80 |500uA 補正率|
|0x2C,0x2D |0x05,0x7F |50mA 補正率|
|0x2E,0x2F |0x27,0x56 |5A 補正率|
|0x40,0x41 |0x00,0x01 |AC40mVレンジ ノイズ控除数(直接入...
|0x42,0x43 |0x00,0x01 |AC400mVレンジ ノイズ控除数(直接入...
|0x44,0x45 |0x00,0x07 |AC400mVレンジ ノイズ控除数(10M/1....
|0x46,0x47 |0x98,0x00 |AC4Vレンジ ノイズ控除数(10M/1.111...
|0x48,0x49 |0x64,0x00 |AC40Vレンジ ノイズ控除数(10M/101k...
|0x4A,0x4B |0x64,0x00 |AC400Vレンジ ノイズ控除数(10M/10k...
|0x4C,0x4D |0x64,0x00 |AC600Vレンジ ノイズ控除数(10M/1k ...
|0x50,0x51 |0x00,0x80 |4Aレンジ補正率(0x8000は,おそらく...
|0x52,0x53 |0x00,0x80 |40Aレンジ補正率(0x8000は,おそら...
|0x54,0x55 |0x00,0x80 |400Aレンジ補正率(0x8000は,おそら...
|0x56,0x57 |0x00,0x80 |4000Aレンジ補正率(0x8000は,おそ...
|0x60,0x61 |0xA4,0x7F |抵抗 50K 補正率|
|0x62,0x63 |0x14,0x82 |抵抗 50Mレンジ補正率|
|0x70,0x71 |0x84,0x7F |コンデンサ静電容量 500nF 補正率|
|0x74,0x75 |0x23,0x86 |コンデンサ静電容量 50uF 補正率|
|0x76,0x77 |0xE0,0x7C |コンデンサ静電容量 50mFレンジ補正率|
|0x78,0x79 |0xC0,0x01 |コンデンサ静電容量 9nFレンジ底数控...
|0x80-0xBF | |ロータリースイッチなどに割り当てる...
|0xE8,0xE9 |0x00,0x80 |DCV DC400mV 補正率(0x8000は,おそ...
|0xEA,0xEB |0x00,0x80 |DCV DC4V 補正率(0x8000は,おそら...
|0xEC,0xED |0x00,0x80 |DCV DC40V 補正率(0x8000は,おそら...
|0xEE,0xEF |0x00,0x80 |DCV DC400V 補正率(0x8000は,おそ...
|0xF0,0xF1 |0x00,0x80 |DCV DC600V 補正率(0x8000は,おそ...
|0xF9 |bit7:1 |リザーブ ...
|~|bit6:1 |リザーブ ...
|~|bit54:00 |VDDA電圧 00:3.6V, 01:3.2V, 10:2.8V, 11:2.4V...
|~|bit32:01 |VLCD電圧 00:3.3V, 01:3.0V, 10:2.8V, 11:2.5V...
|~|bit1:0 |起動時PT1.2状態設定(電源ON表示用)1: PT1.2...
|~|bit0:0 |1: NCV機能中PT1.2はBEEPと同時に変化させるこ...
|0xFA |bit7:1|MVレンジ 1: 40.00mv/400.0mv, 0: 400.0m...
|~|bit6:1|リザーブ ...
|~|bit5:1|リザーブ ...
|~|bit43:11|00: BL ON時PT2.2=0, OFF時PT2.2=1 ...
|~|~|01: BL ON時PT2.2=1, OFF時PT2.2=0 ...
|~|~|10: BL ON時PT2.2=pwm PT2.3=0, OFF時PT2.2=1 PT2.3=1 ...
|~|~|11: BL ON時PT2.2=pwm PT2.3=1, OFF時PT2.2=1 PT2.3=0 ...
|~|bit2:1|1: HOLDキー長押しでバックライトON/OFF, 0: 機能...
|~|bit1:0|1: リザーブ ...
|~|bit0:0|1: クランプメーター, 0: 通常 ...
|0xFB |0x0F |オート電源オフまでの時間 0: 自動電...
|0xFC |0x0F |バックライトの持続時間&br;0: バッ...
|0xFD |bit7:1 |1: 周波数レンジ測定チャンネル切替...
|~|bit6:0 |1: UART送信形式 bit3~0->com0~3 0: bit3~...
|~|bit5:0 |1: UART送信 14bytes(seg0~seg13) 0: 15byte...
|~|bit4:0 |1: PT1.2 ncv ledのみ 0: PT1.2 ncv led 及び ...
|~|bit3-0:0000|低電圧自動電源OFF 遅延時間秒数 0010: 2s, 1...
バックライトは,15秒で自動的に消える設定になっている。
0xFAを0xFEに書き換えてUART機能が有効にできるのかと思って...
** 測定機能の選択
ロータリスイッチ(PT2.7~PT2.4)で16種の測定機能選択がで...
各コード毎にEEPROMの設定でMax4種の機能を設定できる。選択...
|DT132A&br;位置|PT2.7|PT2.6|PT2.5|PT2.4|機能1 |機...
|- |0 |0 |0 |0 ...
|- |0 |0 |0 |1 ...
|- |0 |0 |1 |0 ...
|A |0 |0 |1 |1 ...
|- |0 |1 |0 |0 ...
|uA |0 |1 |0 |1 ...
|- |0 |1 |1 |0 ...
|F |0 |1 |1 |1 ...
|- |1 |0 |0 |0 ...
|℃ |1 |0 |0 |1 ...
|Hz% |1 |0 |1 |0 ...
|- |1 |0 |1 |1 ...
|mA |1 |1 |0 |0 ...
|Ω |1 |1 |0 |1 ...
|ACV |1 |1 |1 |0 ...
|DCV |1 |1 |1 |1 ...
ACVをmVレンジからのレンジに変更。~
DCmV/ACmVの機能を使いたいが,J1A/J1Bの切り替えがロータリ...
*** 測定機能(0x80~0xBFに割り当てる)
|測定機能コード|ジャンパ |機能内容 ...
|0x00 |ー |無 ...
|0x01 |J1A,J1B |DCmV: 40.00mV/400.0mV ...
|0x02 |J1A,J1B |ACmV: 40.00mV/400.0mV ...
|0x03 |X |DCV(Without mV):4.000V/40.00V...
|0x04 |X |ACV(Without mV):4.000V/40.00V...
|0x05 |X |DCV(With mV):400.0mV/4.000V/4...
|0x06 |X |ACV(With mV):400.0mV/4.000V/4...
|0x07 |J1A,J1B |400.0Ω/4.000kΩ/40.00kΩ/400.0k...
|0x08 |ー |ー ...
|0x09 |J1A,J1B |導通 ...
|0x0A |J1A,J1B |ダイオード ...
|0x0B |J1A,J1B |コンデンサ容量: 40.00nF/400.0...
|0x0C |J4(or J5) |DCμA 400.0μA/4000μA(or クラ...
|0x0D |J4(or J5) |ACμA 400.0μA/4000μA(or クラ...
|0x0E |J3(or J5) |DCmA 40.00mA/400.0mA(or クラ...
|0x0F |J3(or J5) |ACmA 40.00mA/400.0mA(or クラ...
|0x10 |X(or J5) |DCA 4.000A/40.00A(or クラン...
|0x11 |X(or J5) |ACA 4.000A/40.00A(or クラン...
|0x12 |J1A J2,J2'|周波数Hz/デューティ% ...
|0x13 |J1A |温度(℃) ...
|0x14 |J6 |トランジスタのhFE ...
|0x15 |J1A |温度(華氏) ...
|0x16 |J1A |DCA 4.000A ...
|0x17 |J1A |ACA 4.000A ...
|0x18 |J1A |DCA 40.00A ...
|0x19 |J1A |ACA 40.00A ...
|0x1A |J1A |DCA 400.0A ...
|0x1B |J1A |ACA 400.0A ...
|0x1C |J1A |DCA 4000A ...
|0x1D |J1A |ACA 4000A ...
|0x1E |X |NCV ...
ジャンパワイヤーについて~
|Jx表示|このJWはジャンパーが必要|
|X表示 |何もつながない |
** ボタンSW
DT132Aには,以下のよう6個のボタンSWがある。~
|ボタンSW |機能 ...
|Range |自動/手動レンジへ切り替え。&br;電圧・電流・抵...
|Select |モードが複数の測定機能がある場合,測定機能の...
|Hold/* |測定値のホールド(ホールド時は測定値表示は変...
|Min/Max |測定値のMax値とMin値を切り替えて表示。&br;長...
|Relative |測定値を記憶し,以後は記憶値との相対値測定に...
|Hz/Duty |ACVモード時に,周波数/Duty表示の切り替えを行...
ページ名:
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0
Copyright©2008 Yuji Ueno All Rights Reserved.
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
メインメニュー
ホーム
でぶlog
資料室
最新ページ一覧
全ページ一覧
ヘルプ
フォーラム
お問い合わせ