1: 2008-10-05 (日) 02:49:35 yuji ソース
Line 1: Line 1:
 +#lightbox
 +*OBD-IIコネクター [#y00f0583]
 +コネクターが自分の車のどこにあるかは,ここの[[OBD Clearinghouse:http://obdclearinghouse.com/]]で調べられます。~
 +こんなコネクタ &ref(obd2-1.gif); が運転席からすぐアクセスできる場所にないといけない規則なので,すぐに見つかります。アウトバックでは,運転席の右側のアクセルペダルのちょっと手前のへんのアンダーカバーに取り付けられています。((MAZDA ATENZAでは,ステアリングの真下あたりにあった。))
 +
 +|TLEFT||c
 +|Pin番号|信号|h
 +|1||
 +|2|Bus+ (J1850)|
 +|3||
 +|4|FG|
 +|5|Signal GND|
 +|6|CAN High (ISO15765-4/SAE-J2234)|
 +|7|K Line (ISO9141-2)|
 +|8||
 +|9||
 +|10|Bus-(J1850)|
 +|11|((アウトバックで,ECU D29に接続されている。ECUのCPUのFlash ROM書き換えに必要?かと思っていたけど,何もしなくてもOKでした。))|
 +|12|((アウトバックで,ラインエンドチェックコネクターPin10に接続されている。))|
 +|13|((アウトバックで,ラインエンドチェックコネクターPin9に接続されている。))|
 +|14|CAN Low (ISO15765-4/SAE-J2234)|
 +|15|L Line (ISO9141-2) (optional)((アウトバックでは,使用されていない。))|
 +|16|Battery Power(+12V)|
 +
 +|TLEFT|||c
 +|プロトコル仕様|使用するPin|備考|h
 +|J1850 VPW|2,4,5,16|高電圧+7V 信号電圧+3.5V 11bytes(含CRC) CSMA/NDA|
 +|J1850 PWM|2,4,5,10,16|高電圧+5V 11bytes(含CRC) CSMA/NDA|
 +|ISO9141-2|4,5,7,15,16|高電圧=バッテリ電圧 K lineアイドル=high 11bytes(含CRC)|
 +|ISO15765-4 CAN|4,5,6,14,16||
 +
 +SUBARUでは,このOBD-IIコネクターをスバル セレクトモニター(通称SSM)と呼んでいるようです。俺が持っているアウトバックのサービスマニュアル 配線図でも,セレクトモニター・コネクターって描いてあった。しかしおもしろいことに,このSSMのピン配置の表記がOBD-IIとまったく逆なんだよね。 :D
 +
 +&shiftnote();


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 2857, today: 1, yesterday: 1