1: 2021-01-30 (土) 09:42:40 yuji ソース
Line 1: Line 1:
 +* PX-W3U4でテレビを見る [#n34c9b21]
 +[[PX-W3U4>http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u4/]]は,地上デジタル放送x2ch,BS/CS放送x2chの計4chのチューナーを搭載したUSB接続のTVチューナーで,PCでテレビを視聴・録画出来るようにするUSB機器。
 +メーカーの[[PLEX>http://www.plex-net.co.jp/]]からはWindows用のデバイスドライバーのみ提供されていて,B-CASカードや視聴・録画アプリケーションは用意されていない。~
 +このため,PX-W3U4を使ってテレビを見るには,B-CASカードを用意して,''汎用のテレビ視聴アプリケーションを利用する必要がある。''
 +
 +Windowsマシンで,PX-W3U4を使ってテレビ放送を見れるようにしてみた。
 +
 +* PX-W3U4のデバイスドライバーのインストール [#ff02e726]
 +Windows用のPX-W3U4のデバイスドライバーをインストールする。
 +
 +通常PLEX社からリリースされているWindows用のデバイスドライバーをインストールすれば良いようだ。~
 +
 +非公式なPX-W3U4用のWindowsのデバイスドライバーとして,2021/07にリリースされたWinUSB版px4_drvというデバイスドライバーがある。~
 +これはLinuxマシンでPX-W3U4を使う時に使われるデバイスドライバーpx4_drvを,Windowsで使えるようにしたもの。~
 +
 +PLEX社のデバイスドライバーだと,フレームドロップなどの問題が発生するなど不安定になることがあるが,非公式デバイスドライバーpx4_drvではこのような問題は少なくなると思われる。~
 +非公式デバイスドライバーpx4_drvではPX-W3U4内蔵のB-CASカードリーダーが使用できないので,別途ICカードリーダーが必要になる。
 +
 +どちらか好みのデバイスドライバーをインストールすれば良いとは思うが,ノートPCとPX-W3U4を持ち歩く場合には,内蔵カードリーダーが使えるPLEX社のデバイスドライバーを使用している。
 +
 +** PLEX社の公式デバイスドライバーの場合 [#l7cb8521]
 +PLEX社の[[PX-W3U4のページ>http://www.plex-net.co.jp/download/]]から,Windows用のデバイスドライバーで''pxw3u4v1.4.zip''をダウンロードした。(最新版は''202104_PX-W3U4_Driver.zip'')~
 +
 +ダウンロードしたzipファイルを任意の場所に解凍しておく。
 +
 +そして,デバイスドライバーをインストールする。~
 +- PX-W3U4をPCとUSBで接続する~
 +- デバイスドライバーをインストールする~
 +デバイスドライバは自動的にはインストールされない(?がついているPXW3U4)ので,ドライバーの更新をクリックして上記のデバイスドライバーをインストールする。~
 +この時,デバイスドライバーは64bit版と32bit版があるので,PCのWindowsに合わせてインストールする。~
 +
 +古いバージョンのデバイスドライバーの場合,Windows10では環境によっては''インストール出来ない場合がある''。これは,デバイスドライバーがメーカーでの署名やMicrosoftでデジタル署名されていないため。~
 +Windows10にうまくインストール出来ない場合は,[[署名なしのデバイスドライバーをインストールする方法>/PC/Windows/Windows10で署名のないデバイスドライバを入れる]]でインストールする。~
 +
 +''pxw3u4v1.4.zip''だとDigiBest Technology Co., Ltd.で署名されているのでインストール出来た。~
 +最新版の''202104_PX-W3U4_Driver.zip''はMicrosoftでデジタル署名されているので,こちらも問題なくインストールできる。
 +
 +** 非公式px4_drvデバイスドライバーの場合 [#g19bfa1a]
 +[[こちらのページ>./px4_drvのWinUSB版を使う]]のようにして,px4_drvデバイスドライバーをインストール出来た。~
 +
 +テレビ視聴アプリケーションのTVTestが使用するBonDriverも,px4_drv用のものがビルド出来る。~
 +
 +* Visual Studio/C++ランタイムのインストール [#u744c7fa]
 +Visual C++再頒布可能パッケージがインストールされていない場合はインストールしておく。
 +
 +ファイルは,[[Microsoftのダウンロードページ>https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/?q=#other-ja]]の下の方にある「その他のツールとフレームワーク」にある''Visual C++再頒布可能パッケージ''をダウンロードする。~
 +x64とx86版があるが,TVTestが32bit版を使用する場合はx86版だけでもOK。
 +
 +ダウンロードしたファイルをダブルクリックでインストールする。
 +
 +
 +* テレビ視聴アプリケーションTVTestのインストール [#qe3bd1a7]
 +TVTestはデジタルTV放送を見るためのアプリケーションで,[[デジタル放送総合技術研究開発機構>https://github.com/DBCTRADO]]が[[オープンソースで配布>https://github.com/DBCTRADO/TVTest]]している。
 +
 +日本のデジタルTV放送は,[[MULTI2>https://ja.wikipedia.org/wiki/MULTI2]]で暗号化(スクランブル)して配信されている。デジタルTV放送を受信する側では,暗号化されたデータを復号化(スクランブル解除)しないと映像として見ることが出来ない。~
 +この復号化する機能(スクランブル解除)は古いバージョンのTVTestには搭載されていたが,現在のバージョンでは提供されていない。この理由で公式には一般のデジタルTV放送を視聴することは出来ないとしているが,第三者による追加モジュールを使用することにより視聴が出来るようになる。
 +
 +このような状況のためTVTestでPX-W3U4を使用するには,ソースコードからビルドして,さらにスクランブルを解除するためのCasProcessorプラグインやB25.tvcasファイルやBonDriverと言われているライブラリなどをビルドする必要がある。
 +
 +これらをビルドしたファイルを公開している人がいるので,''ありがたく'' :) それを利用してTVTestをインストールすることにする。
 +
 +//[[ここ>https://github.com/tsukumijima/DTV-Built]]から''TVTest-0.10.0-200913.zip''をダウンロードして,任意のディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1)に解凍してインストールした。~
 +[[ここ>https://github.com/tsukumijima/DTV-Built]]から''TVTest-0.10.0-210425.zip''をダウンロードして,任意のディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1)に解凍してインストールした。~
 +
 +TVTestは,受信したデジタルTV放送をファイルに保存(録画)することも出来る。((この時,CCI(コピー防止プロテクト情報)を付けずに保存出来る。))
 +
 +** TVTestが使用するPX-W3U4用のBonDriverを用意する [#l6e0248e]
 +非公式px4_drvデバイスドライバーを使用する場合は,この作業は必要ない。(BonDriverは,WinUSB版px4_drvをビルドして作成された物を使用する。)
 +
 +BonDriverは,TVtestとPX-W3U4のデバイスドライバーとの中間で動作するライブラリソフトウェア。
 +
 +[[ここ>https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA/releases]]から''BonDriver_BDA-2019-02-02.zip''をありがたくダウンロードさせてもらって,zipファイルの中にあるBonDriverを使用する。~
 +この時,''TVTestは32bit版を使用するためBonDriverも32bit版を使用する。'' また,Runtimeをインストールしているのでx86_通常版にする。~
 +
 +TVTestを解凍したディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1)に,''BonDriver''ディレクトリを作成する。~
 +''BonDriver_BDA.dll''をBonDriverディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1\BonDriver)に以下の4つのファイル名で4個のファイルにコピーする。~
 + BonDriver_PX_W3U4_S0.dll
 + BonDriver_PX_W3U4_S1.dll
 + BonDriver_PX_W3U4_T0.dll
 + BonDriver_PX_W3U4_T1.dll
 +
 +** いくつかのライブラリファイルを用意する [#uf163475]
 +[[ここ>https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35/releases]]から''BDASpecial-IT35-2019-02-02a.zip''ダウンロードする。~
 +
 +*** BonDriverが使用するライブラリ [#h7f6f00a]
 +以下のファイルをBonDriverディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1\BonDriver)に置く。
 + IT35.dll
 +
 +*** B-CASカードリーダー [#m47d42b1]
 +''B-CASカードをPX-W3U4の内臓のカードリーダーで読むために''以下のライブラリを用意する。~
 +
 +zipファイルを解凍して,
 + WinSCard.dll
 + WinSCard.ini
 +をTVTestをインストールしたディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1など)に置く。~
 +
 +PX-W3U4の内蔵カードリーダーを使わず''外付けのICカードリーダーを使う場合や非公式px4_drvデバイスドライバーを使用する場合は,これは必要でない。''
 +
 +*** チューナー用設定ファイル [#dd8f7413]
 +''非公式px4_drvデバイスドライバーを使用する場合は,この作業は必要ない。''
 +
 +4個のチューナー用の設定ファイルを用意する。
 +
 +''BonDriver_PX_x3U4_S.ini''から以下の2つのファイルを作成して,
 + BonDriver_PX_W3U4_S0.ini
 + BonDriver_PX_W3U4_S1.ini
 +BonDriverディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1\BonDriver)に置く。
 +
 +''BonDriver_PX_x3U4_T.ini''から以下の2つのファイルを作成して,
 + BonDriver_PX_W3U4_T0.ini
 + BonDriver_PX_W3U4_T1.ini
 +BonDriverディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1\BonDriver)に置く。
 +
 +*** リモコンプラグイン [#s4b8253f]
 +以下の2つのファイルを,
 + x3U4Remocon.tvtp
 + x3U4Remocon.ini
 +Pluginsディレクトリ(例:D:\WinApl\TV\TVTest1\Plugins)に置く。~
 +これは,PX-W3U4に付属のリモコンを使うために必要。
 +
 +** DirectShowフィルタのインストール [#o5a72c37]
 +TVTestでテレビ放送を視聴を行うには,''MPEG-2デコーダ''が必要になる。~
 +Windows7にはデフォルトでMicorsoft DTV-DVDが入っていたがWindows10には入っていないのでデコード(再生)できない。~
 +このため,まだMPEG-2デコーダをインストールしていない場合は,なんらかのMPEG-2デコーダをインストールする必要がある。既にDVDプレーヤーとかをインストールとかしていてMPEG-2デコーダーがあれば,これは必要ない。
 +
 +*** フリーのMPEG-2デコーダ(DirectShow)のインストール [#rb19919d]
 +//上記の''TVTest-0.10.0-200913.zip''にはMPEG-2デコーダも含んでいるので,別途MPEG-2デコーダのインストールはかならずしも必須ではない。
 +上記の''TVTest-0.10.0-210425.zip''にはMPEG-2デコーダも含んでいるので,別途MPEG-2デコーダのインストールはかならずしも必須ではない。
 +
 +TVTest以外にもMPEG-2を使いたいなどの理由があれば,MPEG-2デコーダーをインストール登録しておく。~
 +この場合,以下のフリーで利用できるMPEG-2デコーダーのどれか一つをインストールすれば良い。~
 +- MPC Video Decoder~
 +MPC-BEの内臓のデコーダ。~
 +[[Nightly Builds>https://sourceforge.net/projects/mpcbe/files/MPC-BE/Nightly%20Builds%20%28from%20svn%20trunk%29/]]の一番上の物のstandalone_filtersのx86かx64をダウンロードする。~
 +任意の場所で解凍して,MPCVideoDec.axをインストールする。~
 +~
 +インストールは,管理者権限でコマンドプロンプトを起動して,
 + regsvr32 MPCVideoDec.ax
 +とする。
 +~
 +これで,MPEG-2デコーダ,H.264/AVCデコーダ,H.265/HEVCデコーダとして利用出来るのでおすすめである。
 +- LAV Video Decoder~
 +LAV Filtersは,ffmpegのlibavformatやlibavcodecライブラリを使用しているDirectShowフィルター。~
 +[[LAVFilters>https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases]]からx86版かx64版をダウンロードする。~
 +任意の場所で解凍して,LAVVideo.axをインストールする。~
 +~
 +インストールは,管理者権限でコマンドプロンプトを起動して,
 + regsvr32.exe LAVVideo.ax
 +とする。~
 +こちらも,MPEG-2デコーダ,H.264/AVCデコーダ,H.265/HEVCデコーダとして利用出来る。
 +- GPL MPEG-2 Decoder~
 +これは,[[Area61>>http://www.area61.com]]からリリースされているMPEG-2コーデック。~
 +[[ここ>>http://www.area61.com/mpeg2.html]]からインストーラーのMpegDecoder012.msiがダウンロード出来る。~
 +インストールは,ファイルを管理者権限で実行すればインストール出来る。
 +- TVTest DTV Video Decoder~
 +TVTestの作者が開発したMPEG-2デコーダ。無料で使用できる。~
 +[[ここ>https://github.com/DBCTRADO/TVTestVideoDecoder/releases]]から,''TVTestVideoDecoder_0.3.0_bin.zip''をダウンロードする。~
 +//もしくは,''TVTest-0.10.0-200913.zip''にも''TVTestVideoDecoder.ax''が入っているので,それを利用する。
 +~
 +もしくは,''TVTest-0.10.0-210425.zip''にも''TVTestVideoDecoder.ax''が入っているので,それを利用する。
 +~
 +インストールは,管理者権限でコマンドプロンプトを起動して,
 + > regsvr32 TVTestVideoDecoder.ax
 +としてインストールする。
 +~
 +アンインストールは,
 + > regsvr32 /u TVTestVideoDecoder.ax
 +で出来る。
 +~
 +インストールしなくても,TVTestのディレクトリに''TVTestVideoDecoder.ax''を置くだけでもTVTestから使用できるみたいだ。
 +//- DScaler MPEG Filter~
 +//[[DScaler MPEG Filters v0.0.8>https://ja.osdn.net/projects/sfnet_deinterlace/downloads/DScaler%205%20-%20Alpha%20MPEG%20Filters/0.0.8/DScaler5008.exe/]]のインストーラー''DScaler5008.exe''をダウンロードする。
 +//DScaler5008.exeを起動し,案内に従ってインストールすればOK。(32bitのみ)
 +- MicrosoftのWindows10で使用できるMPEG-2コーデック~
 +Windows7では,標準でMPEG-2コーデックがインストールされていたが,Windows Vista以降では削除されていた。~
 +Windows10になって,無償で使用できるMPEG-2コーデックがMicrosoftからリリースされている。~
 +[[Microsoft Store>https://www.microsoft.com/ja-jp/p/mpeg-2-video-extension/9n95q1zzpmh4#activetab=pivot:overviewtab]]から,ダウンロード・インストール出来る。
 +
 +* TVTestを起動してテレビを見れるように設定する [#if7e049a]
 +TVTestやPX-W3U4用のBonDriverなどのインストールが終わったら,以下の準備を行う。
 +- [[B-CASカード>https://www.b-cas.co.jp/]]をPX-W3U4に挿入する~
 +デジタルTV放送を受信するには,B-CASカードが必要。~
 +B-CASカードを色がついている面を上にして,PX-W3U4内臓のカードリーダーに挿入する。~
 +- アンテナ端子にアンテナ線を接続する~
 +地デジとBS/CSアンテナをそれぞれのアンテナ端子に接続する。~
 +家のアパートは共聴アンテナなんで,分波器を使って地デジとBS/CSに分けてアンテナ端子に接続した。~
 +''[[分波器>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MTEGJUP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1]]を使わないと,BSの一部のチャンネルが受信出来なかった。''~
 +どうもPX-W3U4は,アンテナ入力レベルが弱すぎても強すぎてもうまくテレビ電波が受信できないようだ。
 +強すぎの場合は,アッテネーターを挿入する必要があるかも。
 +
 +** TVTestを起動して最初の設定を行う [#i4ef27ca]
 +準備ができたら,''TVTest.exe''をダブルクリックして起動する。
 +
 +最初は設定画面が表示されるので,いくつか設定を行う。~
 +- BonDriverの設定~
 +起動時に使用するBonDriverを設定する。~
 +''BonDriver_PX_W3U4_T0.dll''にすると,1個めの地デジのチューナーを使用する設定になる。~
 +最初は,''空の状態''にしておく。~
 +- MPEG2デコーダの設定~
 +使用するMPEG2デコーダを選択する。~
 +TVTest DTV Decoderをインストールしている場合は,それを選択しておく。~
 +- H.264/AVCデコーダの設定~
 +自動で良い。~
 +インストールされているものを選択しても良い。
 +- H.265/HEVCデコーダの設定~
 +自動で良い。~
 +インストールされているものを選択しても良い。~
 +- 映像レンダラの設定~
 +映像レンダラには,デフォルトの''EVR''で良いようだ。~
 +- 録画ファイルの保存フォルダの設定~
 +動画を保存するディレクトリを設定する。~
 +- ''TSプロセッサーの設定''~
 +B-CASカードを用いて,スクランブル解読出来るように設定する。~
 +現バージョンのTVTestはこの機能は削除されたので,別途Pluginで対応する。~
 +TSプロセッサーにCasProcessorを選択して,処理を有効にするにマークする。~
 +デフォルトモジュールにB25.tvcasを選択して,デフォルトデバイスにSmartCardを選ぶ。~
 +PX-W3U4の内蔵カードリーダーを使う場合は,デフォルトフィルターに''Plex PX-x3U4 Card Reader 0''を設定する。~
 +これで,PX-W3U4内臓のカードリーダーを使用できるようになる。~
 +外付けのICカードリーダー(例:[[SCR3310 v2.0>https://www.amazon.co.jp/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%8F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-B-CAS%E3%83%BB%E4%BD%8F%E5%9F%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C-SCR3310-v2-0-%E3%80%90%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81%E3%80%91/dp/B0085H4YZC/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=SCR3310+v2.0&qid=1627087191&sr=8-2]])を使う場合は,''Identive SCR33xx v2.0 USB SC Reader 0''を設定する。~
 +
 +その他,必要であればいろいろ設定をしておく。
 +
 +その後,TVTestを再起動して,以下の設定をする。~
 +- 一般にあるBonDriverの検索フォルダの設定~
 +BonDriverがあるディレクトリ(BonDriver)をここで設定する。~
 +- BonDriverの再設定~
 +BonDriver設定で,使用するドライバーを設定する。~
 +地デジであれば''BonDriver_PX_W3U4_T0.dll''にする。
 +
 +** チャンネルスキャンの実行 [#g19aa9bc]
 +TVTestの設定のチャンネルスキャンから,地デジ(UHF)やBS/CSのチャンネルスキャンを行う。~
 +
 +地デジの場合は,チューナーをTが付くタイプになっているのでチューニング空間にUHFを選択して,スキャン開始をクリックすれば良い。~
 +しばらく時間がかかるので完了するまで待つと,チャンネルがスキャンされてチャンネル情報がセットされる。
 +
 +同様にBSのチャンネルスキャンを行う場合は,チューナーをSが付くタイプに変更してから,チューニング空間にBSを選択してスキャン開始する。~
 +
 +チャンネルスキャンが終了後は,チャンネルを選択すればそのチャンネルが見れるようになった。 :)
 +
 +* 2Ch同時視聴・録画を行う [#b166eea6]
 +TVTestは,選択設定した一つのチューナーで視聴・録画する機能しか無い。~
 +2Ch以上で同時視聴・録画する場合は,TVTest自体を個数分コピーして使用するチューナー設定をそれぞれ個別に重ならないように設定することで,同時に見たり・録画したりできるようになる。


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 24056, today: 14, yesterday: 0