朝,大山崎駅にあるそば屋さんで,「天玉そば」を頼んだ。
ビックリしたのが,天玉丼にかけそばのセットだった 😯 関西では,天玉そば(かき揚げ天ぷらと生卵が入っているそば)は,スタミナそばって言うらしい。
いまだに馴染めてないなぁ,関西に。
朝,大山崎駅にあるそば屋さんで,「天玉そば」を頼んだ。
ビックリしたのが,天玉丼にかけそばのセットだった 😯 関西では,天玉そば(かき揚げ天ぷらと生卵が入っているそば)は,スタミナそばって言うらしい。
いまだに馴染めてないなぁ,関西に。
何故か、お好み焼き屋、たこ焼き屋、焼きそば屋が多い。アーケードモールに行ったらそれこそ10m毎にあるって感じ。ソース系なのかな?
昨日,久々にOutback Steakhouseに食事しに行ってきた。前にいた会社の人と合うためだ。(車もOutback,レストランもOutback好き)
お気に入りのプライムリブをオーダーしようと思ったんだけど,メニューに見つからない。メニューも結構変わっているし。聞いてみたら,4ヶ月前ぐらいにプライムリブはメニューから消えちゃったとのこと。Outbackの看板メニューの一つがなくなっちゃったとは,しかも俺のお気に入りなのに。
だいぶ前だが,名古屋に行ったときにOutback Steakhouseを見つけてたんでプライムリブをオーダーしたら,リブアイ・ステーキが来て,これは「プライムリブじゃ無いよね?」って俺が言ったら,「プライムリブですよ」って係の人が言うんでマネージャーを呼んで怒ったことがあったけど。それも懐かしい思い出かな。
なぜか俺のお気に入りの店とかメニューとかが無くなっていくんだよなぁ。なんでだー・・・
餃子の王将に久しぶりに行ってみた。
20代の頃は良く下北沢の餃子の王将で餃子定食を食べたものだった。久しぶりに行った餃子の王将は新検見川の駅のところにあるんだけど,そこでは餃子定食はなかった。昔に比べて餃子は小さくなった気がするが,やっぱりうまい。
もう少し近くに店があればなぁ,ビビッドスクエアに出店してくださいよ,餃子の王将さん。
昨日,イチゴ狩りに行ってきた。
エーアト・ベーレっていう所に行ったんだけど,なんとイチゴが無くて入場は11:00で終了だって。そんなのホームページに書いておいてくれよ。東京のほうからはるばるやってきた人もガッカリしていました。
しょうがないんで,よく行くいさりび食堂にうまいもの食べに行こうって事になったんだけど,途中で成東が近いことに気がついて,成東に行ってみた。前に来たことがある近くの木村イチゴ園(小さいところ)でイチゴ狩りをしたんだけど,やっぱりうまいんだよね。30分食べ放題で1300円なんだけど,30分以上いた。おじさんあんまりチェックしてないから 🙂
いさりび食堂ではいつも食べる焼きハマグリなんだけど,今回は大きいのを4個頼んだ,これは絶品です。そしておれは刺身定食で千穂はいわしフライ定食です。いわしの刺身もフライもうまかった。
アクアラインが1000円になったせいか、千葉はどこもすごく混んでる。