奥さんが「でぶlog」にすればって言うんで
12月
13
2010

折りたたみメッシュサークル購入

正月に白馬の八方尾根にスキーに行こうと思っているんだけど,マリンを連れていかなくちゃダメなんだけど,宿から「留守番させとく時はケージに入れて下さい。」ってリクエストが。

いつも行っているカインズホームにいったら,良さそうなのがありました。使わないときはコンパクトに畳めて重くなくて便利な八角形型のサークル。しかも3980円って結構安い。
MとLがあるんだけど,Lはかなり大きいんでMにした。

マリンが入っているとナーマルが嫌がって入らないんで,やっぱりナーマルは家で3日間留守番かな。

12月
13
2010

HT-03AにCM6.1stable版を入れてみた

この前の土曜日に,HT-03AにCM6.1stable版を入れてみた 😉

今の所は,特に問題は出ていない。RC1の時と同じように電池持ちがよくなるように(気持ちだけかも・・・),build.propとかもいじってある
今回は,前もって内容はいじらないで入れ替えてみたんだけど,やっぱり/systemなんかがめいっぱい入っているんで,いらないアプリの削除やアニメーションデータとか削除して,85%ぐらいまでにした。それからフォントの変更,その他の変更とかしてみた。
CCは使わない,JITもOFFで,SD Swapパーテーション 32Mって状況です。スピードはRC1の方が気持ち早かった気もするけど,増量kernel(nightly 251用)のせいかも。(いらないファイルとかフォント入れ替えたりしたファイル

12月
08
2010

ジョンの歌,歌いたいな

あんまりカラオケとか行っていないな 🙁

ジョンの歌を歌いたい!!

12月
01
2010

はやくご飯出して!!

昨日から奥さんが居ないんで,マリンとナーマルは俺が帰ってくるまで留守番してる。帰ってきたらお腹が空いているんで,早くご飯を出せとうるさい・・・ マリンは,なにも入ってないボウルにも口を近づけたりしてる 🙂

11月
28
2010

pubrom1.1 ramhack版から戻す

しばらくpurom1.1 ramhack版を使っていたんだけど,あまりにバッテリー持ちが悪いんでCM6.1RC1に戻した。なぜかセルスタンバイがバッテリー使用量のほとんどをしめるようになって,50%も接続出来ないっていう統計になっていた 🙁

CM6.1RC1に戻したらこの状況が無くなって,バッテリー持ちも戻った。radioとHBootは同じで,しかもramhack版はkernelも同じなんで,なにが原因なのかな。なんかの設定とかなんだろうか? もしかしたらCPUクロック576MHzで使ってたからかも。

でもCM6.1RC1の方が,速度もあまり変わらないし,機能がいろいろあるんでやっぱりおもしろい。 😉

11月
18
2010

バッテリ持ちを少し良くできた

CM6.1RC1+RAM増量kernelにしてからバッテリ持ちがかなり悪くなっていて8時間ぐらいしか持たない状態だったけど,build.propをいじって12時間以上持つようになった。
Pat Metheny Groupのデビューアルバムを通勤の行き帰りにずーと聞いていて,何回か電話をかけたり,アプリを動かしたりしながらでも,12時間以上持っているんで,ほぼFroyoRedux1.9.5と同じぐらいにはなった感じ 😉

追加・変更した内容はこちらで

11月
16
2010

もうすぐKinect日本で発売

マイクロソフトからXbox360用の新型インタフェースのKinectが日本で発売される。(アメリカだともう発売されているけど)

写真から見ると,カメラが1つ,3D深度センサーっていうのが2つ,4つのマイクで音源位置も特定出来て,しかもチルト機構が備わっている感じ。通常のコントローラーを使わずに,プレーヤーのアクションを映像から認識して本体のXbox360のゲームとリンクする。

技術的には,赤外線スキャンさせて人とかに当たって返って来るのをカメラで受光して,色も認識出来るみたいだから人間だとか距離も輝度で認識出来る。
これをソフトウェアで内蔵しているデータを使って補正・形状認識するといった感じかな。相当凝った作りになっている感じがする。

かつて,sonyがひっそりと似たような製品を出したし,PCでも内蔵カメラでアクションを入力インターフェースに利用するソフトなんかもいっぱいあって,これからいろいろなところに使われるんだろうなぁ。

はるか昔,おれが開発したゲームマシンで2000年にJAMMAショーで発表したマシンは,このようなヒューマンインターフェースの先駆けだった気がする(製品化は出来なかったけど 😉 )。 体全体のアクションを認識して対戦ゲーム(鉄拳3とストリートファイターEXを使った)をプレー出来た。ショーではすごく人気だったんだけどなぁ 。まあセンサー部分に250万位かかったから,14800円って凄く安いと思うけど・・・

11月
15
2010

HBootを1.33.0013に変更した

HT-03Aの有効RAMを15Mbyte増やすkernelを使うたradioとHBootを入れ替えたんだけど,Hbootがdream用だったんで純正1.33.0013を見つけて入れ替えてみた。

RAM増加したんだけど,どうも電池が極端に減るようになって8時間ぐらいしか持たなくなっちゃったんだけど,もしかしたらdream用の1.33.0013dが原因かもって思ったから(たぶん,違うとは思うけど・・・)

直接fastbootモードから書きこもうとしたら書き込みerrorになっちゃうので,Engineering SPL 1.33.2005をrecoveryモードから焼いてみたら無事1.33.2005に書き変わったので,再度1.33.0013をfastbootモードから書きこもうとしたら,やっぱりerrorで上手くいかない。
結局,recoveryモードのzipを書きこむ方法で,純正1.33.0013にすることが出来ました。これでradioが2.22.27.08でHBootが1.33.0013というmyTouch 3Gと同じ環境になったと思われる。

このままHT-03Aをブートして無事androidが立ち上がって,使えるようになった。RAMも今までと同じで112700になっています。
ちなみに,CC off, JIT off,swapパーテーション32Mで,動作的にはサクサク動作しています。

これで電池持ちが戻れば良いんだけど・・・ 😐

11月
15
2010

保津川ライン下りで嵐山で紅葉

東京から大阪に遊びに来た友人と京都に紅葉狩りに行ってきた。

昨日泊まった宿が箕面観光ホテル。費用が安くて温泉も入れて,急な予約でも取れたから。ホテルに案内兼,日帰り温泉に一緒に行ったら,なんとレセプションの女の子がわれわれ夫婦の日帰り温泉のチケットも一緒に入れてくれた。1人1300円2人分です,ありがとうです 😉

そして今日は箕面から亀岡に移動して保津川ライン下りで嵐山に向かうことにしました。朝になって京都南経由だと激混みするだろうと思ったからです。
1時間40分の急流下り(今日は穏やかだって船頭さんが言っていた。)で,紅葉や鴨や鵜,猿軍団なんかを楽しんで嵐山に着いた。嵐山はもう人が凄いことになってた。今日は紅葉まつりだからね 😉

天龍寺,渡月亭で湯豆腐定食を食べて,電車で金閣寺(中学の時の修学旅行以来)を見て,京都の4条の串たなかで串揚げを食べて,茨木に戻ってきた。

楽しい週末でした。気をつけて帰ってね 😉

11月
11
2010

HT-03Aメモリ増量

未使用なRAMやカメラ用のバッファとかを縮めて15Mbyte程度を搾り出しすkernelが出現して,盛り上がってるんで 😮  試してみた。(HBootがdream用のhboot-1.33.0013d.imgしか見つからなかったんで,これにしちゃった。)

CM6.1RC1でCC18%+swapパーテーション32Mという環境(これが結構快適に動作している)で試してみた。結果は,

メモリ 112700
Swap 52404
トータル 165104

になった 😉   Swapも相対的に増えたせいか,裏でプログラムが結構動いているみたいだ。Swapパーテーション使わない方がいいのかも。


ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
検索