カテゴリー ‘ハードウェア’ のアーカイブ
奥さんが「でぶlog」にすればって言うんで
6月
04
2009

サーバーマシンを変更

このサーバーなんだけど,数ヶ月前から動かなくなったりしててこの1ヶ月ぐらいは,なぜかApacheが止まっちゃう問題が解決できない。

とりあえず余っていたジャンクのPCに変更してみた。

6月
04
2009

HT-01Aにインストールしてみたソフト

いろいろHT-01Aにインストールしてみた。こちらにまとめてあります。

けっこうカスタマイズや使い勝手を改善するソフトが多いんだよね。これってやっぱり標準仕様がいまいちなのかも。iPhoneは使ったこと無いけどやっぱり使いやすいんだろうか。

Google Mapsや全力案内!みたいな地図やナビソフトもあるんだけど,やっぱりパケット通信が必ず必要だから,地図を本体に入れたタイプのナビを探してみた。

ハンディーGPSナビのGarminが,Mobile XTっていうスマートフォンで動作するナビソフトをリリースしているのを知って入れてみた。Windows Mobileはもちろん,Nokia S60(俺が持ってるN70でも動くかな?),UIQ版なんかも揃っている。(もしかしてM1000でも動いたりして)
garmin_snapHT-01Aにインストールしてみてなんとか動作するようになったんだけど,英語版の地図なら問題ないけど日本語地図だと文字が全く表示できない。アップダウン製作所(UUD)さんが発売している,英語版Garminの為のローマ字文字な日本地図を使って試すと日本でナビゲーション出来た。これで数日使ってみたけど,やっぱり日本語表示出来ないかなってネットを調べていたら,どうも台湾版のGarmin Mobile XTっていうのがあるらしい。これをダウンロードして英語版に上書きしてみたら,どうしても「メディアにちゃんとインストールされてない」っていう感じのメッセージが出てうまく動かない。一度あきらたんだけど,ふともしかしたらフォントが無いせいじゃないのかなって思いまたGoogleで調べたら,どうもChinese.ttfとかいうフォントが必要なようだ。台湾版のGarmin Mobile XTはアップグレード用なんで,そんなの入っていないんだね。しょうがないんで日本語TruetypeフォントをChinese.ttfってリネームしてfontフォルダーにコピーしてみたら,なんとうまく起動してくれた 😀 日本語地図も多少文字化けするところもあるんだけど,ローマ字地図に比べたらやっぱり見やすいし,POIもいっぱい登録してあるんで楽しい。もしかしたら通常の英語版でもフォントを入れれば表示したのかもしれないなぁ(未検証)。

HT-01Aに入れたGarminは,US版+台湾版上書き,だからかどうかはわからないんだけど場所検索等がうまく出来ない。これだと前もってMy Locationに登録しておかないと目的地なんかを設定できない。普通だったら,登録するときも住所なんかで検索するからね。PCのMap Sourceで編集したWay pointsをHT-01Aに転送すれば多少めんどくささは減るけど,やっぱりちゃんと検索機能を使いたい。ぜひGarminから,日本語版のMobile XTをリリースして欲しい。これを待っているユーザー結構いると思うんだけどな。
ナビゲーション機能は,日本の高機能ナビとは違うけど,けっこう味があって良いよこれは。しかも電波が届かないところでも使えるからね 😮

4月
15
2009

Aspire Oneに入れたソフト2

Aspire Oneにインストールしたソフト2

  • PDIC
    辞書引きアプリです。辞書は英辞朗を使ってる。
  • DDwin
    こちらも辞書引きアプリ。辞書は広辞苑,英和中辞典なんかです。もう10年ぐらい使っているかも 😉
  • MiGrep
    GrepはShell拡張で使えるこれが便利。
  • CLCL
    クリップボードの履歴を記憶して,いつでも呼び出せるソフト。定型文等も利用できる。これは必需品です。なぜWindowsってこの機能が標準じゃないんだろう。
  • Desktop Lighter
    Aspire OneだとFn+Left/RightでLCDのバックライトの明るさ調整が出来ますが,なぜかあまり暗く出来ない。
    このユーティリティを使うともっと暗く出来る。電池の持ちを少しでも伸ばそうと思って導入してみた。常駐しなくても使用できるのがGood。
  • SpeedSwitchXP
    CPUのクロックを自動的に調整して,電池の持ちを少しでも伸ばそうと思って導入。
  • Tombo
    CF-W2が車上荒らしで持ってかれちゃったんで,Tomboを使って大事な情報は暗号化することにした。
  • SongBird
    音楽再生・管理・情報収集なんかに使えるサウンドアプリ。iTunesみたいなソフト。なんとなくインストールしてみた。last.fmやSHOUTcastへのアクセスが便利。CD-DAの再生やリッピングがまだ出来ないんだけど,Aspire Oneじゃドライブないから十分 😉
  • QTTabBar
    WindowsXPのエクスプローラーにTABツールバーを追加するユーティリティ。なにげに余白をダブルクリックで親ディレクトリに移れる機能が便利。.NET Frameworkが必要。
  • HandySelector
    たくさんのファイルがあるディレクトリ(フォルダー)からファイルを探すのって面倒。このユーティリティを入れるとフィルター検索や一括選択とかの機能がエクスプローラーに追加されて便利。インクリメンタル検索も出来るんでスピーディーに操作できる。
    Googleデスクトップを入れたいんだけど,Aspire Oneが重くなりそうなんでまだインストールしてない。
  • KeyHoleTV
    ちょいテレ持っているんだけど,USBに挿すのが面倒。このソフトだとチューナー無くてもTVが見れちゃう 😀
    J-Waveなんかも聞けちゃうときもある。これからはIPテレビの時代だね。
  • いろいろなCodec
    DivXXvidQuickTime AlternativeReal AlternativeAC3FilterffdshowLame等をインストール
  • uTorrent
    torrentをダウンロードするためのソフト。日本語化もDownload LanguagesでOK
3月
28
2009

Wiiが新ファームウェア4.0Jにバージョンアップ

Wiiのファームウェアが4.0Jにバージョンアップした。

SDカードメニューってのが出来てSDカードからゲームが起動できるようだ。バーチャルコンソールのゲームとか買ってないんで使い勝手は良くわからないけど,ファームウェア更新で,自作Modが動かなくなるってことは無かった。

3月
22
2009

Lenovo IdeaPad S9e安い

IBMの血を引くLenovoのミニノートPC ldeaPad S9eがなぜかioPLAZAで30800円(しかもポイント10%)だって。

BlueToothも内蔵していてHDDは160GB,Expressカードスロット,しかもバッテリーが6.2時間ももつ6セルタイプ。こりゃ凄いコストパフォーマンスだなぁ。

Aspire Oneを安く買えたと思っていたら,びっくりです。

3月
22
2009

Aspire Oneに入れたソフト

Aspire Oneにインストールしたソフト

  • Firefox
    ブラウザはいろいろカスタマイズできるFirefoxが好きです。Google Chrome風にしている。foxmarksでブックマークは会社・ミニノートPC・家PCで常に同じで便利。ThemeとAddonを駆使してGoogle Chrome風にしてAspire Oneでも出来るだけ表示エリアを広く出来るようにしている。
  • Google Chrome
    きびきび動作するChromeはなかなかミニノートPCには合ってる。まだ使い方が良くわかってないんでFirefoxと併用している。
  • Thunderbird
    メールクライアントはThunderbird。LightningアドオンでGoogleカレンダーと一緒に,会社でも家でもミニノートPCでもスケジュールを共有しています。WEBでもPCでもスケジュール管理できて便利。
  • RocketDock
    いつもはObjectDock Plusを使ってるんだけどAspire Oneにはこれにしてみた。ObjectDockは機能が高いんでちょっと重いかなって思ったから。TABバーが使えないのが痛いんだけど,stackdockletを使えば何とかなるかな。Windowsのタスクバーは上に配置して自動的に隠す設定にしている。1024×600の画面なんで,こうすればAspire Oneでもちょっとは広く使える。
  • SMPlayer
    メディアプレーヤーはお気に入りのSMPlayer。とりあえずCodec等もインストールなしにいろいろなフォーマットを見ることができる。
  • AzSHOUTcastPlayer
    SHOUTcast用ネットラジオプレイヤーAspire Oneを使っているときBGMなんかでインターネットラジオを聴くのに軽くて便利。
  • サクラエディタ
    Editorはサクラエディタ。動作速度やカスタマイズ性,拡張性などなかなかGoodで,しかもフリーソフト。
  • QTAddressBar
    Aspire OneはOSがWindows XPなんだけど,VistaのエキスプローラのAddressバー機能が使いやすいんだよね。その機能をXPでも使えるようにするユーティリティー。
  • Picasa
    Googleの画像管理ソフト。使い方が簡単でしかも便利。
  • XnView
    とにかくいろいろなフォーマットに対応している画像ビューワー・コンバータ。シンプルな操作で昔のACDseeを思いおこすな。便利なShell拡張でさらに使いやすくなる。USBメモリで持ち運びもできちゃう。もちろん日本語対応だね。
  • CCleaner
    PCの不要物をきれいさっぱりにしてくれるお掃除ソフト。Aspire Oneはリソース少ないんで,こいつは必需品です。
  • Avira Antivir Personal
    Aspire Oneにはマカフィーの60日限定版がバンドルされてるんだけど,動作が鈍くて困っちゃう。CF-W2でも使っていたAvira Antivir Personalに変えました。無料で使えるし,毎日アップデートされるし,検出能力が高い,それでいて動作も遅くない。必需品。
  • UXTender 1.2 for XP SP3
    Windows XPのLunaから好きなVisual Styleが使用できるようにしちゃいます。前は自分でパッチ当てていたけど,自動でパッチ当てが出来るこれを使ってみた。BlackなVista風にしている。本当はWindowBlindsを入れたいんだけど・・・
  • Google Earth
    海の中まで潜ることが出来るようになった,地球儀ソフト。
  • Stellarium
    PCで空を眺めることが出来るプラネタリウムソフト。OpenGLで描画していて美しいです。自分でlangファイルとか作ってたけど,0.10.1以降はちゃんとした日本語langファイルがあるんで,Fontを指定するだけで日本語化できます。
  • Celestia
    3D天体シュミレーション。太陽系や他の銀河系なんかに宇宙旅行できちゃうすばらしいソフト。AddonにはStar warsや2001 Space OdysseyやStar Treckなんかもあります。
  • GIMP
    画像編集ソフト。いろいろなエフェクトが使用できます。凄いです。
  • DExposE2
    開いているアプリをサムネイルして表示するタスク表示ユーティリティ。MAC Exposeのような事が出来る。新しいバージョンはF9/F10等のキーの割り当てを解除できないんで古いバージョンを入れている。
  • SkypeLive MessengerGoogleトーク
    Aspire OneはWEBカメラとマイクが標準装備されている,これらのチャットソフトで簡単にビデオチャットとか出来ちゃいます。
  • PuTTY
    ターミナルエミュレータ。Telnet,SSHなんかで接続できる。サーバーのメンテナンス等で必需品です。
  • NextFTP
    FTPクライアント。サーバーのメンテナンス等で必需品です。
  • IconPackager
    Windowsのアイコンを一括して変更できるユーティリティ。
  • Foxit Reader
    Aspire OneにはAdobe Acrobat Readerがインストールされている。Acrobat Readerはメモリも食うし遅いしっていうことで,Foxit Readerです。バージョン3でも日本語化も出来ます(Welcome画面が文字化けするけど)快適になりました。
  • Primo PDF
    PDFファイル作成ソフト。高いAcrobatを買わなくてもOK?
  • Explzh
    いろいろなアーカイブファイルを作成・解凍することが出来るソフト。昔からこれ使っています。しばらく前にフリーウェアになった。要各種DLL
  • OpenOffice
    とりあえずこれを入れてみました。PDFも直接出力出来ちゃいます。
  • IME Watcher
    Windows XPになってIMEバーが邪魔なんで,これでタスクバーに入れちゃう。
  • eBoostr
    VistaのRedyBoost機能をXPでも使えるようにするソフト。少しでもアプリの起動を早くするためにインストールしてみた。Aspire Oneの左のSDスロットにMicroSD 4G(いろいろアプリも入れているんで1Gbyteを割り当てた)を挿して使用してみた。テストでは2.2倍高速化されると出た。結構いい感じです,eBoostr。インストールするとちゃんと日本語対応しています。
  • Rainlendar2
    デスクトップに表示するカレンダーソフト。カスタマイズしたスキンを利用できてGoodなカレンダー。前からずーっと使っているんだけど,Aspire Oneにはバージョン2Lightを入れてみました。Lite版はフリーソフトだからなのと,Pro版でなくても工夫すればGoogleカレンダーを表示することが出来るのがわかったから。
    Googleカレンダーを表示するには,wget等でローカルにiCalendarフォーマットでGoogleカレンダーのデータをダウンロードして,それをRainlendarで表示するようにすればOK。カレンダーの更新はThunderbird+Lightningで行っています。いまやGoogleカレンダーは携帯電話でもサポートされているからね。うーむ便利です。
  • kbdacc
    ひたすらキーリピートを早く・加速させるだのユーティリティ。これを使うといろいろなアプリがちょっときびきび動くようになるかもね。必需品です。
  • MagicDisk
    Aspire Oneには光学ドライブが無いんで,CD/DVDイメージをドライブとしてマウントできる仮想ドライブを使います。けっこういろいろなイメージフォーマットに対応している。

いろいろインストールしてみました。ほかにもあるけど,とりあえず主だったもののリスト。

3月
19
2009

Aspire Oneいじりが楽しい

先週は,金曜日にAcerのミニノートPC Aspire Oneをネットで購入したんだけど,なんと土曜日の午前中には船橋の家に配達されました(早い)

それからいろいろアプリをインストールして楽しんでます。こういうときが一番楽しい。画面の解像度が1024X600と狭いのを我慢すれば,CF-W2とそんなに違いがない程度の速度で使えます。Aspire OneはBlueToothが搭載されてないので,Coregaの小さめのUSBアダプタを1200円ぐらいで購入しました。3つのUSBコネクターがあるんで常時挿しっぱなしでも良い感じ。BlueToothスタックはバンドルされているのは使わず,手持ちのBlueSoleilを使ってます。

8.9″のLEDバックライトLCDは光沢タイプのせいか,小さいけど結構見やすいです。Fontをメイリオを使うようにするとさらに見やすくなる。バッテリーが2時間程度しか持たないので,6セルバッテリーが欲しくなった。
しかし,ACアダプターの太いケーブルはなんなんだろう。DeskTopのPCじゃないんだから。台湾スペックって言うんでしょうかね。

なぜかAspire Oneは左側と右側にそれぞれSDメモリカードスロットがあるんで,試しにeBoostrっていうVistaのReadyBoostみたいな機能をXPで実現するソフトを入れてみた。左側のスロットにMicroSD 4Gを挿入して1GサイズをeBoostrに使用するようにしてみた。(ちゃんと日本語が選べます。なかなかGood)このMicroSDには前からいろいろアプリを入れてあって,他人のPCでアプリが使えるようにしているやつなんで,全部を割り当てられない。
eBoostrのテスト画面では2.2倍早くなるっていう結果が出たんで,まあこれも入れっぱなしにしてみようと思う。

3月
13
2009

Acer Aspire One買っちゃった

Acer Aspire Oneがここで26800円だっていうんで,思わずボタンをポチッと押しちゃいました 😀

ブルーが良かったんだけど,売り切れてた。

12月
05
2008

ノキア,日本撤退

ノキアが日本市場を撤退する発表をした。

「現在の厳しい世界的な経済傾向の中では,日本独自の製品展開のための投資を続けていくことはできないと判断した」とのことだが,これも最近の金融問題の影響なのかな。

ノキアのスマートフォンが制限がありながらも少しずつ日本で販売されてきて,HTCのWindowMobileやBlackBerryも発売されていく中で,ノキアの撤退はN70ユーザーとしてはひじょうに残念です。docomoから予定していたE71もキャンセルのようだ。SoftbankのN82は販売されているようだが・・・

10月
10
2008

CMの音量がでかくてやだ

テレビを見ているときにCMになった時音が大きくなって,その度に奥さんにすぐさまボリュームを下げられ,番組に戻ると音が小さくて困っちゃうってことがよくある。

まあ放送局の方でわざとCMの時に音を大きくしているんだろうけど,新しいREGZAだとドルビーボリュームとか言うのが搭載されていて,このいまいましい問題が解決するらしい。我が家のZ3500でも,ソフトウェアアップデートとかで,この機能入れてくれないかな,東芝さん。

それにしても,ドルビーボリュームって,そんなたいそうな名前つけなくてもいい気がするが・・・


ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
検索