アメリカ マーサー社が毎年リリースしている「世界生計費調査」の2009年版がリリースされた。
世界143国の中で,もっとも生活にお金がかかる都市は東京だって。住居費,交通費,食料,衣料,家庭用品,娯楽費用などを含む200以上の項目の価格を調査して,比較したものらしい。まともな会社だと,駐在員なんかの給料を決める時なんかに利用しているようだ。
為替レートが円高なんでその影響もあると思うけど,東京(大阪も2位)が高いって言うのは,たまに外国に行ったときにも感じる。とにかく日本は利権のことしか考えない政策や行政の結果,こんなことになっちゃってるんだよね。生活費が高くても満足できる生活をおくれれば良いんだけど,もうこれも不満だらけだからね。
総選挙にはちゃんと投票して政権を変えないとどうにもならないと思う。
餃子の王将に久しぶりに行ってみた。
20代の頃は良く下北沢の餃子の王将で餃子定食を食べたものだった。久しぶりに行った餃子の王将は新検見川の駅のところにあるんだけど,そこでは餃子定食はなかった。昔に比べて餃子は小さくなった気がするが,やっぱりうまい。
もう少し近くに店があればなぁ,ビビッドスクエアに出店してくださいよ,餃子の王将さん。
車上荒らしで車が使えないので会社に電車で来た。やっぱり南船橋からは遠いね。会社に着くまで3時間はかかってる。海老名までの乗り継ぎは悪い訳じゃないんだけど,海老名から会社まで歩くと30分ぐらいかかるし,バスは9:30からしか出ないんで,今日は時間が悪い。
そこで海老名駅から会社まで歩いてみた。会社についてしばらく経ったら太ももが筋肉痛になってる。相当な運動不足だなこれは。
今週は車が無いんで歩いてみるか・・・
金曜日の夜に焼肉やまとに食べに行って,車上荒らしにあってしまった。
右後ろのドアを割られ,デイパックごと持ち去られちゃいました。中には愛用のノートブックPCやDS,会社のID等大事なものいっぱいです。
その時駐車していた5台が同じ被害にあい,さらに違う場所でも同様の手口の車上荒らしあったようだ。それにしてもバッグを車の中に置いたままだったのは悔やまれる。
被害届を5台の被害者がやまとの店内で書いたわけだが,現場検証というかは車の状況をみて指紋採取をしただけ,被害者からの状況を聞くとか店の状況を確認するとか,すぐ非常線を張るとか,はまったく警察はしない。
これでは千葉県,特に船橋で車上荒らしがすごく多いのだが,それが減っていく状況は考えられない。いったい警察は何をやっているんだろうって思っちゃいました。
今年もほんとついてない年になってる。