Paul Simonが今年のツアーで、ツアーから引退するらしい。7月のロンドン ハイドパークで最後みたいだ。
音楽活動をやめるということじゃ無いみたいだけど、もう日本では生で見れたり歌声を聞けたりは出来ない。
2009年の2人でのコンサートはいまだに思い出すんだけど、もう聞けないのはやっぱり寂しいな。
Paul Simonが今年のツアーで、ツアーから引退するらしい。7月のロンドン ハイドパークで最後みたいだ。
音楽活動をやめるということじゃ無いみたいだけど、もう日本では生で見れたり歌声を聞けたりは出来ない。
2009年の2人でのコンサートはいまだに思い出すんだけど、もう聞けないのはやっぱり寂しいな。
Star Wars: The Last Jediを四条畷のイオンシネマでみた。
Star Warsの新作ということで楽しみにしていた。まあ映画としてはおもしろかったんだけど,でもやっぱりストーリーが?。
レイがどんな生い立ちでどんな運命を持っているかがあまり描いていなくて,ルークとカイロレンとの物語がベースになってるようだが,やっぱり描き切れていない。それにしても,修行もほとんどしていないレイがあんな力があるのかなぁ。
映像も現代のデジタル処理ばかりで出来は良いんだろうけど,映画の深みはあまりない。ヨーダのところは帝国の逆襲のようでいい描き方だった。ルークとR2-D2の再会,チューバッカとの再会,レイアとの再会のシーンは良かったなぁ。
次のエピソード9はJ.J.Abramsが監督に復帰するようなんで,あまり期待しない方がいいかな。
神鍋高原キャンプ場に前日にキャンセルが出たんで、急遽キャンプする事に!
キャンプ場は結構広い敷地で、フリーサイトと区画サイトがあります。車は駐車場に停めて、リヤカーで荷物なんかを運ぶ方式。
前回キャンプ後、奥さんがTierra 5-EXの設営が大変でもうやだと言うんで、テントを小さいStacy ST-2を買ってしまった。さすがに狭くなったんだけど、小さいテントにあわせて荷物も減らすことにトライ。タープも復活する事に!
おかげで圧倒的に設営が楽になった😊
キャンプ場の炊事場に電灯がなくて暗くて不便。これは何とかして欲しい。
今日の朝、ココが居ない。部屋の中をいろいろ探してみたんだけど見つからない。
なんとベランダの外にタイヤを置いてるところの隅で隠れてました。まるで野良猫のように警戒していて、なかなか部屋に入って来なかった!
無事戻ってきたんで良かった😅
前にバッテリーを交換した日付を調べたらなんと8年以上も前だった。冬になる前から心配だったんだけど,これじゃ危ないかなと思ってAmazonでOPTIMA Batteyを発注して届いたんで交換した。
購入したのも前と同じOPTIMA BatteryのRedTop 925S-L。前に東雲のスーパーオートバックスで買ったときは34000円ぐらいしたのが,今回は20000円以下。
それにしても8年以上も経っていたんでさすがに交換したけど,交換前でも何の問題もなく,それまで1度のトラブルもなくてエンジンもかかっていたんで,あらためてOPTIMAバッテリーの素晴らしさを実感しました。
α7IIのボタンの機能を変更して使ってる。
親指AFは試してみると便利です。シャッター半押しのまま構図を変えるより,親指AFを1回押してフォーカス固定して動かせばいいんで,こっちの方がやりやすい。
この設定で使っていたんだけど,ある時からへんなことに気が付いた。
カメラの電源をONした時の状態が,必ずMFモードになっちゃう。最初は電源ONした時はAFモードになっていたのに。ボタン設定をデフォルトに戻しても症状は変わらず。しょうがないんで,カメラをリセットしてみました。そうしたら元に戻り電源ON時にAFモードになるようになった。(インストールしたアプリなんかも,きれいさっぱり消えちゃった・・・)
これは完全にソフトウェアのバグかなって思ってたんだけど,フォーカスモードをMFにしていた場合で再押しAF/MFコントロールでAF-SでAFにして,カメラの電源OFF-ONするとMFで起動するってことだった。
ということで,フォーカスモードをAF-Sにして解決。
奥さんに内緒で買っちゃいました,α7IIです。冷蔵庫が買えなくなっちゃったって,怒られました。
買ったのはボディのみで,レンズはLA-EA4アダプターを使ってα700で使っているレンズをしばらくは使おうと思っています。
ボディ600g + LA-EA4 160gとレンズつけなくても760gで,なんとα700(690g)より重いじゃん 😕 大きさは一回りコンパクトな感じだけど! それにしてもNEX-5Rと比べると重さも大きさも段違い。
LA-EA4を使うとやっぱりAF時には絞り開放になっていて,撮影する時に絞りこむ。NEX-5Rでも便利なMFアシスト(DMF時に拡大してピントを取りやすくする)が使えないとかで,やっぱりAFモータ内臓でカメラの像面位相差センサーでAF出来るアダプターを出してほしいなぁ。
フルサイズのイメージセンサーはやっぱり大きいんだけど,手振れ補正のためにこの大きなセンサーを動かしているのが凄い。動かす機構も大きいんでボディサイズが大きくなっちゃうのはしょうがないというより,よくこのサイズに出来たなって感じ。
minolta AF24-85mmをつけるとこんな感じ。見た目よりは持ちやすい。シャッター音はα700みたいないい音じゃなくてちょっと残念。
部屋の中で試し撮りしてみた。このレンズ少しカビがあったりするんだけど結構いい感じに写ってる。これは楽しくなりそうです・・・
Amazonが始めたプライム・ビデオなんだけど,すごく気になってどうしようかなっと思って,1ヶ月のお試しを試してみることにした。
同時に,Fire TV Stickも気になっちゃって,9月末購入すれば3000円/4000円引きだったのに,その特典も乗り遅れてたんで 😥 ,4980円で購入。
Fire TV Stickは発送が11/10以降になるとか出ていたんで,それまではノートPCでプライム・ビデオをためしてみることに。
プライム・メンバーに対するおまけサービスの位置づけなのか,やっぱり見れる映画とかが少ないみたい。海外のテレビ・ドラマが好きなんだけど,全体的に種類も少ないのと,数シーズンはプライム・ビデオ扱いだけど終わりの数シーズンは有料だったりと,やっぱり料金が安いなりのサービスなんだなって言う感じ。dLifeとかで放送されているのも有料になってたりと,もう少しなんとかしてもらいたい。
Fire TV Stickは,11/10以降の発送のはずが10/31になぜか突然配達されてきた。早速テレビのHDMI端子に挿入したら,既にAmazonのアカウントも登録済みで簡単に映画なんかも見れた。一気に3本ぐらい見ちゃったんだけどネットワーク等の問題も全くなくて快適。
小型リモコンも付いているんだけど,ボタンの数が少ないんで操作性はいまいちかな。スマホ用の無料のリモコンアプリもあったんでインストールしてみたら,音声認識が付いていたんで結構便利。Fire TV Stickには音声認識付リモコンがセットになったのもあるんだけど,これはちょっと嬉しかった。
普通にプライム・ビデオのコンテンツだけじゃなく,他のコンテンツサービスも観ることができたり,Miracastレシーバー機能があったり(切り替え式だが)で,4980円でもそんなに高くないって感じる。
Castレシーバー機能は無いんだけど,Fire TV StickにCastレシーバーのソフトをインストールすると,Cast出来るようになったりもします。多くのCastレシーバーがGoogle PlayやAmazonアプリに登録されていて,試しにAllcast for Fire TVっていうのを入れてみたら,castしたりMiracastみたいに無線Displayの用にも使えたりしている。
ということで,Fire TV Stickはお買い得かも! プライム・ビデオはもっとコンテンツを増やして,最後のシーズンは有料ってのはやめて欲しい。
08/09,10,11と3泊で長野県松本市にある美鈴湖もりの国オートキャンプ場にココを連れて行って来た。
サイトは区画サイトのB-2で,AC電源があって,車を停めるところは舗装してある。残念ながら芝はなくなって砂地になっていて,大きなアリがすごく多くいる。Bサイトは傾斜に沿って段々になっていて,ある程度プライバシーもある感じ。
多少急な坂を少し下ると,よくメンテナンスされているウォシュレットがあるトイレ(1個)や洗い場,シャワー室(300円/6分),コインランドリーが完備されている。料金は5340円/1日と高いが,お盆シーズンとあって満タン状態。その割には区画サイトは快適に利用できた。
ココを初めてキャンプに連れてきたわけだけど,夕食のバーベキューをしようとしている時に事件が発生した。円形ゲージに入れておいたんだけど暴れたりしてかわいそうなんで,テーブルとリードでテントのリビングスペースに出してあげた。しばらくおとなしくしていたんだけど,リードが引っかかったりしたのが原因かわからないが,突然パニックになって暴れだして,慌てて行ってみたときにはリードとそれを体につけるハーネスが外れてしまって,山のほうへ駆けて消えてしまった。
とんでもないミスをしてしまったんだけど,しばらく呆然としてしまいその後捜索をしてみるも,初めて来た山にあるキャンプ場でココが見つけることは絶望的で,見つけても確保出来はしないと森の中で,なんてことをしたんだと思っても後の祭り。
奥さんは,もう憔悴しきっていて,おそらくココは生きていけないだろうとココをかわいそうに思っていました。
まったく楽しみのBBQも味もわからずキャンプの中で寝たわけだけど,夜中の2時ぐらいになって鈴のチャラチャラっていう音が時々かすかに聞こえて来る。すぐココだとわかったが,なにもできずにいると何度かテントの周りに近づいてくるようになった。奥さんがテントの入り口を開けておいて息を殺しながら1時間ぐらいしていたら,やっとキャンプの中に入って来て奇跡的に捕まえることが出来た。
ココにとっても初めての場所でパニックになって飛び出したんでどこかもわからない状態で,テントに戻ってきたことは奇跡的に思えている。
とにかく良かったです。