奥さんが「でぶlog」にすればって言うんで
2月
04
2009

Google Earth 5がリリース

3D地球儀ソフトのGoogle Eathのバージョン5.0ベータ版(ずーっとベータだけど)がリリースされた。

なんと今度は,高度を下げて行くとだんだん海面が近くなってついには潜ることができるようになった。地球以外にも火星も見ることもできる。
さらに,ツールバーの時間スライドバーをいじると10年前の状況はどうなっていたのかな,なんてことも簡単に見ることができる。凄いです。

2月
03
2009

DivXのバージョン7はH.264

ちょっと前のことで何なんだけど,DivXがVer7になっている。もちろんインストール(DivXPro7)して使ってみたんだけど,なんとビデオ圧縮方式がDivXからH.264に,音声はAACだって。コンテナフォーマットはMatroska(.mkv)になった。

これでDivXと呼べるのかいって感じなんだけど,一応旧バージョンのDivX6.8.5も入っているんで,まあDivXと呼べないこともないか。

まぁ,そのうち民生プレイヤー等も対応していくとは思うけど,家の古いNetworkプレーヤーでは再生できない。リビングにはデスクトップPCを横にしてラックに入れてあるんで,PCで再生すればいいといえばいいんだけど。

2月
03
2009

Firefox用Googleツールバーがバージョンアップ

Firefox用のGoogleツールバーがいつの間にかバージョンアップしていた。

新規タブを開くとGoogle Chromeみたいによく利用するサイトをサムネイルで表示してくれる機能が追加されている。
しかしこの便利な機能なんだけど,なぜか俺のFirefoxで動かない。おかしいなと思っていてら,Tab Mix Plusを無効にするとうまく動くようになった。Tab Mix Plusは外したくないしなぁと思っていろいろ見てたら,Tab Mix Plusの「新しいタブに指定のタブを開く」の設定に”chrome://google-toolbar/content/new-tab.html”を入れたら,新規タブを作った時にちゃんとサムネイル表示がされるようになった。

設定場所は,Firefoxのツール>アドオンでTab Mix Plusの設定をクリック,イベント>タブを開くに進んで,「新しいタブに」という所を「指定のページを表示」をプルダウンから選んで,指定ページに”chrome://google-toolbar/content/new-tab.html”を設定すればOKです。

2月
01
2009

インプレッサ1.5iL乗ってみた

インプレッサの1.5iLに乗る機会があった。ブレーキローターを研磨するのに1日かかるっていうんで,代車を用意してもらった。(どうもですSUBARU新港店)

サテンホワイトパールっていう色なんだけど,これがすごくきれい。AUDI A3とBMWを足したできそこないのようなエクステリアなんだけど,フォルムはいいと思う。やっぱりライトの形状だとかテールの変なつなぎ方だとか,細かいデザインが違和感ある。MAZDAのデザインもそうなんだけど変な小細工が多いんだよね。

インテリアはパッと見た感じはちょっと頑張ったかなって感じだけど,やっぱり素材感がいまいちです(ヨーロッパのコンパクトに比べればまだ良い)。最初青いLEDのランプが点灯しっ放しになって何か悪い所あるのかなって思っていたら少したって消えたんで,あ,これは水温警告灯かってわかったんだけど,水温計が無いってどうよ。エンジン掛けたらメーターが右に行って戻るなんていうギミックはいらないから,水温計ぐらいケチるなって。

走り出すと,どうもトルクが細い(SUBARU NAの特徴?)んで,ちょっと回す感じになるけどスピードに乗ってくるといい感じで,思ったほど遅くない。音がガオーって感じだけどこれは他のコンパクトもそんな変わらないからね。びっくりしたのが乗り心地が結構いい,しかもコーナーリングはしっかり感があってグッド。

日本車で一番安全なボディを持っていて(国土交通省のテストでグランプリを取っている),1.5Lのコンパクトと比べると乗り味は数段上で,荷物もいっぱい詰めて,価格は同じぐらいなんだから,こりゃすごくお得な気がするんだけどな。もっと売れていい気がする。

1月
29
2009

Cupcakeを試してみた

CupcakeCupcakeっていうROMイメージを見つけたんで,ちょっと試してみた。っていってもAndoroidのエミュレータ上だけど 🙂

設定でJapaneseを選ぶと割合に日本語で表示できている。webブラウザでもちゃんとここのページが見れた :mrgreen:

試したい場合は,Google SDKをダウンロードして,Cupcakeのコンパイル済みイメージをここからダウンロードする。
Google SDKを適当な場所で解凍して,SDKのtools>lib>imagesにイメージを上書きする。そしたら,toolsにあるemulator.exeを実行すればOK。最初の起動が結構時間がかかるんで,気長に待つ。これでちょっとAndoroidが体験できる。

今年,日本でも発売される(docomoからかな)らしいんで,ちょっと楽しみ。

1月
26
2009

行って来ました、奥志賀高原

2009年に2009m先週金曜日から奥志賀高原にスキーをしに行って来ました。
2泊3日でしたが、到着日の雲の中のような視界不良以外、最近行ったスキー場では記憶にないような天候に恵まれ楽しめました(晴れ男って自称する人がいたからかな)

今回は、ポルシェMLのオフミ参加という事で(幹事さん?は、清里でペンションを経営しているらしい)、うらやましいポルシェのオーナーさんとスキーをしたりいろいろ話したりと楽しめたものになりました。ただジャイアントなんかも行きたかったんだけど集団行動?だったんで、今回は行けなかった(単に体力がないという事かも・・・)

雪はどうも少なめの感じで、せっかく奥志賀まで来たのにちょっと残念だった。しかしゲレンデは空いています。一の瀬の方は学校のスクールで多少込んではいたが、昔、志賀高原に来た時はこぶに一人いるって感じだったがら、それに比べればいないも同然ぐらい。特に奥志賀はスキーオンリーだからかも。

宿は、コットンハウスっていう大きなペンションでした。名前が良いです。あの指揮者の小澤征爾さんや元総理の羽田さんなんかとオーナーとの写真も壁に飾ってあって、もしかして有名なんだろうか?

1月
17
2009

ブレーキパッド交換

お客様感謝デーなんで,オイル交換してきた。ついでに4輪全部のブレーキパッドを交換した。前にスタッドレスに交換したとき,パッドが残り少ないのを確認してたからね。おかげで感謝デーとはいえ高くなっちゃった。

それにしても6万キロ弱すでに走っているんだけど,これが初めてのブレーキパッド交換とは,減らないパッドだね。フォレスターの時にはユーリット製のパッドを好んで付けていたんで,ダストで真っ黒だしパッドはすぐ減っていたけどなぁ。まあアウトバックになってそんなにスピード出さなくなったけんでとりあえず今回は純正パッド交換だけど,次回はSUBARU純正4PODキャリパーに交換しようと思う。

1月
15
2009

志賀高原に来る外国人

道路に出てくる猿「朝ずば」見てたら,志賀高原にたくさん外国人(オーストラリア人)がどんどん増えているっていう話題が取り上げられていた。テレビでは,地獄谷の温泉に入る猿を観に来ているって言っていたけど,それだけでわざわざオーストラリアから人が来るはずはないです。

2007年に志賀高原にスキーしに行ったんだけど,その時宿泊したサンルート志賀がテレビに出ていました。俺が行った時もかなり外国人が多かったけど(50%ぐらい),いまや80%ぐらいは外国人らしい。リフトが3台ぐらいの規模の小さなスキー場が4ヵ所程度のオーストラリアに比べ,志賀高原はすごいところっていうのが,その時話した外国人が言っていたなぁ。なんでオーストラリアで志賀高原を知ったのか聞いたら,インターネット上でオーストラリアの人が紹介している記事があって,それからだんだん有名になったそうだ。

1月
13
2009

やっぱりSonyは先進性がある

液晶テレビのSony BRAVIAですが,どうもBRAVIAっていうブランド名が好きではない。BRAVIAの名を付けたばっかの頃の画質があまりにもひどい物で,こりゃユーザーをなめてる商品だって思ったからです。それにひき換えTOSHIBAのREGZAは画質がまあまあ(ビクター程ではなかったが)で,なによりそのNetwork機能に魅力があったのもあって,去年家でも37Z3500を購入した。

しかし,今のBRAVIAってテレビ上にウィジェットの様なアプリ(アプリキャストって言うらしい)をユーザーが作って表示できるってことが今頃わかった。そのSDKも公開されているらしい。こりゃ今までの自分本位なSonyとは思えない,ビックリな事です。自分のPCでもいろいろなウィジェットを動かしていますが,これがリビングにあるテレビでも同様に出来るって事ですね。

実際に自分で作ったアプリキャストを動かしている人はいるんだろうか?

1月
13
2009

SUBARU車の燃費

眠る間際に奥さんがボッソっと言った,「SUBARUの車ってなんで燃費悪いの,燃費よくしないとダメだね。」って感じに。

確かにそう思う。アウトバックの燃費,どうにも市街地走行時が良くない。いろいろ気を遣って走っても平均8km/Lにするのは至難の業だ。もちろん高速道路を巡航していれば13km/Lなんて時もあるけど,加速してないんだからね燃費良くて当たり前。SUBARUで燃費良いのは軽だけだから,やっぱり水平対向エンジンの弱点なんだろうな燃費は。ショートストロークのエンジン,加えてセンターデフを持つ4輪駆動なんで燃費が悪くなる要素が多いんだよね。でも前に乗ってたフォレスターはトルクスプリットだったけどそんなに燃費は良くなかったな。やっぱりエンジンかも。ミッションをDSGのようなミッションにすれば燃費も改善されるだろうに。AUDIにもあるんだからSUBARUに作れないわけない(次期レガシーはCVTを積むそうだけど・・・) まあすぐには無理なんで,やっぱりエンジンの燃費を何とかしないとSUBARUの未来は暗い。

そこでMAZDAが考えているアイドリングストップシステムだ。エンジンの再起動にセルを回さないっていうマジックのようなシステム。これをちょっと自分なりに考えてみた。

まず車が止まるときに,あるシリンダーが最大圧縮(他のシリンダーが膨張時)に来たときに無理矢理エンジンを止める。回転位置は常に監視しているから良いが(精度は良くしないとダメかも),どうやって負荷をかけてこの場所に止めるかなんだろうけど,オルタネーターを使えばある程度の負荷をかけられてうまく止められるかも。この状態から圧縮されたシリンダーへガソリンを噴射しその燃料に点火させればエンジンが逆にちょこっと動き出す。そしたら今度は膨張側が圧縮されてそこに再度点火すればエンジンがかかるっていう原理。普通セルを使わないでエンジンを始動させるなんて言うのは常識的でない気がするけど。MAZDAのシステムがこんなのかは不明だけど,まあ似たようなことだとは思う。SUBARUじゃ既にアンチターボラグシステム持ってるんで(常にターボのタービンを強制的に回しちゃう技術),意外と簡単にできちゃうんじゃないかな。


ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
検索