奥さんが「でぶlog」にすればって言うんで
8月
19
2012

赤倉の森オートキャンプ場に移動

8/15は霧ヶ峰キャンプ場を撤収して赤倉の森オートキャンプ場に移動する予定だった。

霧ヶ峰キャンプ場は車をキャンプサイトに乗り入れられないので,リヤカーとか借りたりしてキャンプサイトからテントなどを撤収時に運ばなければならない。しかも車を止められるスペースが狭い。この時期は当然チェックアウト時には多くのキャンパーがいるわけで凄く混んでいたので,すこしでも車を幅寄せして駐車スペースを広げようとしていた。

車を動かしていたら突然ガクンと音がし,タイヤが空回りしている状態。まさかって思ったんだけど案の定左前輪を溝に落としてしまっていた。ミラーから見た所はカバーがしてあったんで安心して幅寄せしていたのに 😥  初めてタイヤを落としてしまいました。
皆さん撤収作業をしていたんで,たくさんの人が集まって来て,木の切り株を数個落ちたタイヤの前に置いて少しずつ前進してなんとか脱出成功。助かりました。みなさん本当にありがとうございました。特に,「お父さん何度もやっているから慣れてる・・・」って言っていた子供さんのお父さん,ありがとうございました。

そんなこんなでなんとか撤収を終え,次のキャンプ地の赤倉の森オートキャンプ場に向かいました。クーラーBOXの入れ替えの氷や食材を買いに以前行ったジャスコに行ったら,店はもう無くなっていた。

赤倉のオートキャンプ場は事前にサイトも予約しておいたんだけど,行ってビックリ赤倉の森オートキャンプ場は高低が凄くあって,しかも予約したサイトは一番上のカモシカの3番で,水場・トイレまでちょっとした山登りしなくちゃ行けないと,年寄り?にはちょっときつい。管理サイトに行ってトイレの近くで空いていたんだと思われるキツツキ4番サイトにして貰った。林間サイトで雰囲気が良かったんで俺がここが良いって言ったんだけど,奥さんはノウサギサイトの方が良いって言っていた。奥さんが正しくて,風向きによっては臭って来ることもあったんで,キャンプサイトを選ぶのはいろいろ考えないとって思った。ちょっと区画も狭くて,ティエラ-EX5で長さ方向はギリギリだった。タープを張らなかったんで問題はなかったんだけど,区画は広くはない。

行ってわかったんだけど,赤倉の森オートキャンプ場はACNの加盟キャンプ場だった。

キャンプ場は,山の中に作った感じで,雰囲気は良い感じだが,かなりトイレや水場が少ない為,サイトによっては登り下りが大変。しかも数が少ないんでトイレは待つ事も多くて不便だった。川遊びや小さい釣り堀りがあったりウサギなんかもいて,ファミリーに大人気なキャンプ場って感じがした。1泊4720円と結構高く感じた。

以前ミヤシタヒルズでキャンプしたときには行かなかった美ヶ原高原美術館に行ってみた。標高2000mにある野外彫刻美術館で,凄く敷地が広い。やっぱり全部見ることは出来ませんでした(軟弱だなぁ・・・)。この日はやっと天気が晴れて良かったです 😛

それにしても,なんどもキャンプしているのに,いまだに段取りよく失敗無しで出来ないっていう困ったものです・・・ 今回もいろいろありました。

8月
14
2012

八島ヶ原湿原は美しい

image

昨日から、霧ヶ峰キャンプ場でキャンプしてるんだけど、昨日はまたしても大雨。ティエラ5-EXしたんで雨は大丈夫だったけど。 でも、昼でも18℃ぐらいで寒いぐらいで、大阪の蒸し暑い夏からは、天国みたいだ。(^^) 八島ヶ原湿原は、霧も出てたりして凄く美しい。

8月
05
2012

APCがやっと来た

先週,やっとVIAのAPC(APC-8750)が届いた。 台湾からEMSで送られてきた。APC自体は$49だけど,送料が$30だった。EMSなのに送料が高いなぁ。

今さっき,APCボードに付属のACアダプタ,A-RGB LCD,USB Keyboard,USB Mouse,Ethernetをつないで,ボード上にあるPOWER SWを押したら無事APCのロゴと共に見慣れた 😉 Androidのホームが表示された。

K9GAG08U0E-SCB0っていう2GB(16GBit)のFlash ROMが乗っているんで,それにbootloader,Linux,Androidが焼かれているようだ。Browser,Calendar,Contacts,Email,File Manager,YouTubeがアプリとして入っている。日本語表示も可能で,Settingの言語選択から日本語を選択できた。ただ,keyboard設定には日本語キーボードを選択できない。

Raspberry Piも同じ時期にオーダーしたんだけど,どうなっているのかも不明。大丈夫かな 😐

タッチパネルや7″ぐらいのディスプレーと併せて,車載PCとして使ってみたいなぁ・・・

bootloaderとkernelのソースコードが公開されているんで,コンパイルしてみようとしたら,kernelはファイルがいくつか入っていないんでビルド出来なかった 😥

7月
18
2012

Jon Lordが逝っちゃった

中学の頃に買ったロック・アルバムで大好きなDeep Purpleの”LIVE IN JAPAN”。音も良いんだけど,何より演奏が凄い。このアルバムを聞いてJon Lordっていう人を知って,ハモンドオルガンC-3の魅力を教えてもらった気がする。

2009年の東京国際フォーラムでのライブにゲストで参加してたそうだが,なぜ観に行かなかったんだろう 😥

7月
16
2012

長浜城,彦根城を見てきた

奥琵琶湖キャンプ場をチェックアウトして帰路の途中で,長浜城や彦根城を見ることにした。

大河ドラマなんかもよく見るんで,この辺が中山道と北陸道が交わる地域で,琵琶湖を渡り京都へ行ったり地域的に重要地点で,の乱・姉川の戦い・賤ヶ岳の戦い・関ヶ原の合戦など,昔から多くの戦いがあった場所。城だけじゃなくおもしろいところがいろいろありそうだ。

長浜城は,秀吉が浅井氏を滅ぼした時に築城した最初に築いた居城でというのは知っていた。小谷城で使われていた資材や,あらかじめ竹生島に密かに隠されていた材木などを見つけ出して,作ったそうだ。琵琶湖に隣接してあり,眺めがすばらしい。たぶん,そのまま城から船で琵琶湖に出れたと思う。

後に,石垣や資材の大半は彦根城の築城に使われたそうです。

彦根城は,徳川四天王の一人井伊直正が関ヶ原の合戦以降近江を治めることになり築城したようだ。(井伊直政は築城前に死んじゃったが) 日本で天守が昔から残っている城は12カ所現存しているそうだが,彦根城はその一つで天守は国宝。大きさはそんなに大きくないとは思うが,その姿は美しくなかなかカッコイイ。

一番上の階まで凄く急な階段を上って行けるが,とにかく人が大勢来ていて,蒸し暑いのもあって上までは時間がかかった。なぜか外に人も通れないほど狭い外廻りが付けられていた。石垣を修理している箇所があって,石の一つ一つに番号がふられて元に戻すようにしていた。大変な作業だなって感じた。

城の北側には玄宮園っていう大名庭園がある。なんとなく中国の庭園な感じがしなくもない。手入れが行き届いていてひじょうに美しい。

 

 

 

 

 

7月
15
2012

奥琵琶湖キャンプ場に行ってきた

7/14,15一泊で奥琵琶湖キャンプ場に行ってきた。マリンは家で留守番。
琵琶湖の北側にあるキャンプ場で,夏は琵琶湖で水遊びとかする人には抜群の場所にあると思う。しかし暑かったです。雨も降ったりして湿度もむちゃくちゃ高く,すこし動いただけで汗びっしょりになった。200円で6分使えるシャワーが4部屋あって,結構便利。6分って短いなって最初は思ったけど,使ってみると2分余ったりして十分な時間だった 😉
キャンプするサイトは林間サイトになるのだが,とにかくペグが入っていかない。石が土の中にいっぱいで,新しく新調したテントのティエラ5-EXの付属ペグ(しっかりしたペグが付属しています)でも,なかなか大変だった。ソリッドステークやパワーマスタースチールソリッドを何本か持って行ってたんで,それを使って何とかなった。
今回は,ティエラ5-EXにテントを新調して初めてのキャンプ。設営には相当時間がかかった。1時間ぐらいかかったかな。ペグダウンに難儀したのもあったんだけど,インナーテントの向き,ライナーシートの向き,スタンディングテープのゆがみなんかが理由。ポール自体は色分けもしてあって間違えるということはなかった。
わかっていたとは言えやっぱりティエラ5-EXの幕体は巨大で重い。マジックテープいっぱいで何カ所か取り付けしてないところが後からみたら結構あった。
設営はなれていなかったこともあって時間がかかったけど,使い勝手は快適。2人で使うと言うこともあってリビングの広さは十分。張り出しもしてその下に2バーナーを使っても問題無かった。換気などもよく考えられている感じがした。(あまりに気温が暑かったのと風がなかったけど)

撤収は前もってユーザーのブログなどを印刷していって確認していたんだけど,スムーズにうまく行ったかというと行かなかった 😥  まあ収納バッグが大きいのもあって入ったことは入ったけど・・・  何度か経てば慣れるかな?

トイレは上と下に1カ所づつで少ない。メンテナンスはしっかりされていて清潔だった。水場は地下水を使っていて冷たくて気持ちいい。もう少し広ければなって思う。

それにしても来ている人のマナーがひどい。夜遅くまでうるさく騒いでいるし,ランタンやたき火も遅くまでつけているなど酷い。キャンプ場の管理人も17:00を過ぎるとキャンプ場からいなくなってしまって,注意することも無くなってしまう。関西のキャンプ場は今回が初めてなんで,これから心配だ。

ログハウスもいろいろあって,販売もしているみたいだ。まえからログハウスにあこがれを持っていることもあって,良い感じ。上の方に登っていくと琵琶湖が見渡せる景色が良い場所がありました。こんな所にログハウスが持てたら良いな。でも暑いか・・・

7月
13
2012

明日はいよいよティエラ5-EX初出勤

明日,ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場に一泊でキャンプに行ってきます。

もちろん,新しく奮発したティエラ5-EXを初めて使うんだけど,設営方法が難しいのかもしれないなって思い,ネットでいろいろ調べている。スクート4はシンプルだったんで簡単だったんだけど,ティエラ5-EXは大きいし,ポールもいっぱい入っているからね 😉

また雨が降りそうなのが,嫌なんだけど・・・

7月
01
2012

AIRフィルターとエアコンフィルターを交換

午前中,免許証の更新へ門真運転免許試験場に行ってきた。それにしても混んでる。

AIRフィルターを日東工業のS-108(高性能繊維密度勾配型)に交換。K&Nのフィルター33-2304)を洗って乾くまでの間のテンポラリとして。K&Nフィルターは,純正クリーナーで洗って干している状態 😉  これでエンジンもバッチリ。

それと,エアコンフィルターも交換。やっぱり,boschのアエリスト(F03)にした。

6月
25
2012

思い切ってしまいました(^^) Tierra 5-EXを買っちゃいました

な,なんとTierra 5-EXを,おNewで買っちゃいました。

ヤフオクとかずーと探していたんだけど,Tierra 4は出ないし,エスタシア5も出ないし,Tierra IIは最初から高いし,Tierra 5は競い負けしちゃったし,で困ってたところに,我が家の大蔵大臣から,「Tierra 5-EX買っちゃおうか?」というビックリ発言が・・・

あわてておおさかキャンパルに行って買っちゃいました。重いのにビックリ,でかいのにビックリ 🙄

今度のキャンプが楽しみだなぁ 😉

6月
23
2012

SUBARU BRZを試乗した

アウトバックを車検に出して引き取りに行った時に,前から試乗してみたかったBRZに乗ってみることにした。

試乗で用意してくれた車はMTだったんで,20年近くMT車は運転していなかったんで(以前の愛車,日産パルサーGTI-R以来),運転大丈夫かなってちょっとドキドキした。
運転席は思った以上にタイト。体が太いのもあってバッチリなホールド。想像していたよりシートは低くなくて見切りが良い。ポルシェのように凄い着座位置が低いと言う感じはしない。クラッチは凄く軽くて操作しやすし,MTのシフト操作感も軽くて凄く簡単に各ギアに入れられる。シンクロが良いんだろうなきっと。

エンジンはボタンで1発スタート。個人的にはキーを回してエンジンをかける方が好きだな。セルの回る感覚を感じられるっていうか,とにかくアナログ感覚の方が良いんだよな。メータは250km/hが0°の位置にあって,家の奥さんは250km出るの?って質問していた 😉
直噴だからふけ上がりっていうかフィールと言うかそういう感覚が心配だったけど,やっぱり官能的か?っていうとあまり感動しなかった。EZ30-Rの方が遥かに官能的。音もなんか変な音が耳に聞こえてくる。狭い後ろ席に乗っている営業の人は,サウンドクリエーターという吸気ポートにいろいろ細工しているって言っていたけど,とてもそれが効果的とは思えなかった。TOYOTAのD-4Sって言う筒内噴射だけでなくポート噴射もしているシステムだけど,ポート噴射は始動時やアイドルなどの時しか使っていないとのこと。やっぱり直噴がフィールに影響しているんだと思う。ただレッドゾーンは7600rpmで,6500rpmまでは上げてみたけど,ストレスはなさそうに回転は上がっていた。この辺はMAZDAの直噴エンジンなんかと比べたら遥かに良いんだけどね・・・

走りはやっぱり良い感じ。低重心で車重が軽いんでぜんぜんロールをしないでコーナーリング出来る。回頭性もすーっとインに入っていきます。おそらくステアリングギア比も低いんじゃないかな。タイヤはミシュランのエコタイヤって言っていたけど,45タイヤってこともあるのとSUBARUのスタビリティ重視に仕上がっているみたいなんで,全く安定して運転できる。2LのNAエンジンにしては低速トルクが十分で運転はしやすい。これでフィールが良ければ言うこと無しなんだけど・・・

おもしろいのが,暗くなってきていたんでスモールにして走っていたら,いつの間にかヘッドライトが勝手に点いていた。どうもAutoモードという位置だったみたい。最近の車はいろいろ工夫しているなぁ。
ディーラーの周りを少し試乗しただけだったけど,もっといろいろな所や,もうしばらく運転したいなぁって思った。トランク容量も結構実用的だし,やっぱりBRZは楽しい車だと思う。試乗程度じゃ,車の味まではわからないけどね・・・


ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
検索